みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い❗
ご飯も手間暇かけてて、スゴいし。
美味しそうだし。
片親の色んな問題を片付けていって、みんな幸せになってほしいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルパパ最高
シングルパパもシングルママも
凄く凄く頑張っているのかも
子供と真っ直ぐ向き合うのってかなり大変だと思います
どんな形でも、ちゃんと向き合う事が大切なんだと感じちゃう作品ですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう話好きです
なんかのほほんとしていて、でも子ども達の事も考えていて、読んでいて共感する所があったり、ハッとさせられる所があったり。しかも、お料理のピンポイントまで学べて一石二鳥。二人のお父さんが人間的に成長していくのもうれしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのしていて読んでいて心がほっこりします。考えさせられる所もあります。
面白く読めるのでおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい強面のパパが子供の為に料理を作るっていうギャップがすごく面白いです。ちょっとした野菜の切り方ひとつでも、子供は楽しくなって美味しく食べてくれるんですよね。私が子供の頃は、父親は台所に立たない人だったので母親が不在の時は小さいながら自分と父親の分もラーメンを作ったりしたのを思い出します。ほっこりと読めるのでいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいはなし!
おとこやもめの子連れ同居話ってどないなん?と思ったけど、料理をベースに、個性的な人たちのココロの動きを感じられて、読むのが面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男飯!ってのを想像していたけど。料理教室通ったり、意外と普通の料理で。毎回作りかたを丁寧に描いているから、夕飯の参考にもなったりします。ってかほんと美味しそうだから食べたくなる!
by にゃありん-
0
-
-
4.0
レシピ付きが嬉しい
物語に出てくる料理のレシピを載せてくれているのが嬉しい
絵も綺麗で読みやすいし、お父さん2人の正反対のキャラもいいです
どちらもいい所があって、楽しい家だなーと
ただ育児漫画が読みたい人には不満かも??
どちらかというと、お料理メインですかねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容がはちゃめちゃながら絵も可愛くて、ご飯も美味しそうです。よんでて、元気が出る内容なので、このまま読もうと思います、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
対極的なシングルファーザーの奮闘記ってところでしょうか。ほのぼの、子供も大人も手探りで関係を築こうとする様が微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
