みんなのレビューと感想「古屋先生は杏ちゃんのモノ」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
古屋先生って、純粋な人なんですね。4年も付き合っているつもりでいたなんて。可愛そうだけど、もっといい相手がいるはず。イケメンだしね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい!
なよなよだけどイケメンの先生にキュンキュンです。ちょっとドジでダサいけどカッコつけてるところがたまりません!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
舞台が京都なのがまず萌え。
女の子も男の子も方言がかわいい。
絵も好き。今らしい少女まんが。
続きが見たいけどポイントがないいいいい。by asamiiiii3-
0
-
-
3.0
関西弁って
関西弁って、やはり、すごいですね。関東人の私はいま一つ、関西弁で言われると、言葉を正確にききとれる自信がないなぁ。どういう意味って思っちゃいそうだ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
69話【第28話(3)/番外編】まで読みました。
キスもしてないのに付き合ってる気になり、
プロポーズしてフラれて、大号泣!笑
面白くて読み始めました*ˊᵕˋ*
杏ちゃんと古屋先生の物語のはずが、
杏ちゃんとキミシマンの方が
なんとなくしっくりくる気がします。
古屋先生に、
これぞ!!という魅力が不足していて…
もっと先生らしく格好良く描いてほしい。
全体的に幼くて大人向けではなかった。
女子高生の物語=高校生向けの漫画かな。
関西在住ですが、
「よせて」=仲間に入れる・加える 等
最近では関西でも使わないです。
絵はすごく綺麗で、
杏ちゃんとか女の子は童顔傾向やけど、
古屋先生もキミシマンもイケメンでした¨̮♡︎by コウユウ¨̮♡︎-
0
-
-
3.0
残念イケメン
つきあってないと思われる相手につきあってる前提でプロポーズ→ふられてまう、という天然?残念?イケメン教師と、それを目撃したヒロインが次第に恋におちる、という展開。こごまでがっつり京都弁の漫画もめずらしいが、ある意味新鮮かも。
by たまご焼きのたまご-
0
-
-
3.0
今どきですね!
学校にいってる間に、先生と生徒が恋愛におちることってあるのかな?でも、実態は沢山あるのかもわからない。ワクワク感がします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イラストの感じは好きなんだけど、、先生のかわいい感じも関西弁も好きなんだけど、、、どーも課金してまで読みたい感じにならない。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いわゆる「りぼん」です。
大人女子は、物足りないでしょう。
でもアラフォー世代の私としては、当時読んでいた作品より大人な読み物に感じましたよ?
先生イケメンで羨ましすぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がすごく好きです。綺麗で読みやすい。でも出てくる登場人物が最初からツッコミどころ満載で読んでてちょっとウンザリしちゃいました。
by はるちゃん-
0
-
