みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 大奥の秘事作法」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
えー!そーくる⁉️
って感じで面白みはあるけど、バッドエンドだし、ぐろい部分もあるので、最初の話だけでもーいーかなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど、買ってまで読む必要はないような………どの時代にも女の争いはあったんだと、再認識できます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お駒とお振
全くタイプの違う二人の女性。美人で自信家のお駒。そして、下を向いて自信ない様子の控えめなお振。将軍様に気に入られるのはお駒だったはずなのに、蜂から将軍を守るためお振が出てきて、将軍様と上手くいくことになった。昔の話だけど、女はわからない!打算的な人はいるんでしょうね。そして、どっちにもいい顔して内心どう思っているかわからない。先が読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーむ
お振りとお駒を全話読みました。お振りさんはお駒さんのこと嫌いだったんですかね?何か憎い気持ちとかあったんでしょうか?そのあたりが良く分からず、ああいう結末になったので、非常に気持ち悪い感じがします。グリム童話シリーズなので、モヤモヤして終わるのがちょうど良いのでしょうか。グリム童話シリーズという意味も分かりませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私はこういう本当は怖い童話~系が好きなので大丈夫ですが、ハッピーエンド系が好みで残酷系が苦手の方は向かないかも(^_^;)
はじめの大奥の話を購入しましたが、処刑シーンはさすがに、おおおぅ…となりました。
いいひとより悪い人が出世するって確かになぁ…したたかな女って怖いですね。
ポイントたまったら次の話も購入してみようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
このままとりあえず
とりあえず読んで見ました。無料だったので。。始まりかたというか、最初の内容は良かったです。あーはいはいって感じで先がなんとなく分かったのは、続きを読もうか迷って、読まない選択をした理由かもしれません。こういうのが好きな人にはいいんだろな~と思いながら次のマンガへ移ります。絵は好みでなかったけど、星2にしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
典型的な大奥モノ
典型的な大奥モノです。マンガですからホントに?と思うような部分もありますが、実際の大奥でもおそらくこんな感じの女の闘いがあったのかもなーと思います。女性同士の友情なんて、大奥では育たないかもね。しかし、大人しい顔して結構な腹黒さの女子は昔からいたのね。大人し女子を装ってる人って、信用できないなーと思ってしまいました。なかなか面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みだけ...って思っていたのに!
気づいたら全話買っちゃってました~!!あるあるですよね!(笑)
絵が結構好みです。
こういったかんじの話も好き。
週一ペースで読み返してます(笑)
もうちょっと話が長かったら嬉しいけど、終わり方(まとまりかた?)も自然で読みやすかったです。
ほかの作品も興味ありますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
大奥もの
ヒストリカルで検索したら、大奥ものの嵐
一応、食わず嫌いはダメって思って読んだけど、なんか大奥あるあるな感じは否めない。
史実も仮想もあるけれど、実際には仮想は多いわけで…
史実をちょっぴりかけたふりした、大奥ものは、ヒストリカル好きな私には、単純に時代背景と仮想の国だけで良いので、合わなかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
残酷…
無料分を購入して読みましたが、なんだか残酷で、えぐい感じがして、読むのが辛くなったので続きは購入していません。
大奥の話は好きな方なんですけどね(⌒-⌒; )
いつの時代も、女の敵は結局女なんだなぁ〜〜と感じさせられる内容でした。
ポイントがあって!気がむいたら続きを購入するかもしれませんが、とりあえず星2つです。by 匿名希望-
0
-