【ネタバレあり】いつかティファニーで朝食をのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(59~65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
第一印象はすごく雑な漫画だなあという感想だったのに読んでくうちにただの倦怠期カップルの話じゃなく食べ物の話とわかりグルメ漫画好きの知るひとぞ知る人気漫画と知った
結局最後までみちゃったよ
あんだけ色々あってさらっと登場しないパートナー見つけててわらったby 名無しとくちゃん-
0
-
-
4.0
無料2話まで読んでレビュー中です。
朝からカフェで美味しい、オシャレ朝ごはんとか羨ましいな…今、お腹が鳴っちゃった。
子育て中で中々、朝から外食は難しいから、このコミック読んで現実逃避できるママ達は多いと思う。by とみんちゃん-
0
-
-
2.0
女あるある
プライベートで何かあると友達呼び出して愚痴る。相手もうんうん言いながらそこまで聞いてない。でもそれで成立する友情。あるあるだなあと思ってしまった。結局誰かに話したいだけなのよね。グルメ漫画より女友達について色々考えてしまった。
by ねこまねきねこ-
0
-
-
4.0
友達って
友達っていい。子どもがいたり独身だったりいろんな立場で毎日を過ごしながらあっては朝ごはんを食べる。食べる意味や食べる場所それぞれ違えどいい1日の始まり
by 給仕-
0
-
-
4.0
女性たちの成長と友情、そして朝食を通して得られる様々な学びが描かれています。朝食というテーマを通して、自分の生活について考えさせられます。
by ロッキーロード-
0
-
-
4.0
主人公が
主人公が複数いて、それぞれの立場がありストーリーが展開していくので飽きない。共感しかないし、独身働き女子たちにエールを送りたくなる漫画です。
by 漫画好きよ-
0
-
-
4.0
絵があんまり好きではないけど、ストーリーは共感できる部分が殆どですかね。女性の生き方も多様化してますしね羨ましいとこもあります。まぁ彼氏の気持ちも解らんでもないが…
by めちゃとん-
0
-
-
3.0
グルメ漫画かと思って読み始めましたが、これはどうやら違うようです。
30歳前後の女性が、仕事に恋愛に家庭の事情にと、悩んでぶつかって転がっていく漫画です。
気持ちの切り替えに、朝ご飯含めた食事が利用されてるのだと感じました。大学時代の仲良しがもし集まろうとしたら、仕事や家庭があると晩ご飯では難しいから、朝ご飯にしたのだと思う。
絵柄は人物があまり上手ではない印象で、キラキラした感じもないので、狙う読者層が取り込めているのか心配した。
がっついて食べる姿が見苦しいとの評価も見ましたが、他人が食べてる姿ってこんなものです。リアル。
まだちょっとだけ若さが残っていて、仕事では結果を求められて、恋愛は結婚に移行しそうで相手は慎重に探さないといけない。
今の30歳、生き方が多様化した分、大変かも。by 八雲と不知火-
0
-
-
3.0
店選びの参考に
実際にあるお店でお店選びの参考にさせていただきました。(閉店している所もありましたが)
話の内容については、『都会が正義』な感じなのと、初手で帰りの遅い彼氏に対して朝ごはんにコンビニ菓子パンという主人公の暴君ぶりと、家での食事場面が殆どないのは気になりましたが、各々が頑張って前の進む姿が素敵だと思います。
あと主人公withいつメンがめちゃくちゃ良い人たちですが、超絶少食な自分は友達になれないだろうな、と勝手に悲しくなりました。by ラジオネーム-
0
-
-
2.0
まりこの髪型が違うと名前呼ばれるまで誰だか分からない。
みんな食べたあとのお箸が投げたかのようにばらばらに置いてあったりして行儀が悪い。食べ物漫画なのに。
朝ご飯食べに行くって、何時に出かけてるのかな?仕事始まり9時?by やゆよらりるれろわをん-
0
-