みんなのレビューと感想「こんなアホでも幸せになりたい」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほんまアホすぎて。。。
ほんまアホすぎて、やっぱり好きだなあ、沖田先生。。。
さらに雑な感じのこの絵もいい感じ。
でもいろんな人生経験積んで、たぶんひとの気持ちがちゃんとわかる漫画家さんなんだろうなって思います。アホやってるけど笑笑。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
沖田×華さんの本当にあった話、大好きです。とにかくめちゃくちゃでありえないような事がいっぱいでビックリです。アスペルガーや学習障害、多動症など色々あっても前向きに漫画で客観的にみてと本当にすごいです。一回全部買っていたのに機種変更で引き継ぎがうまくいかなくてかなしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんじゃこりゃ⁉大好き
きったない絵だなぁ、読みにくいなぁと思いながら引きつけられてしまった。
展開がすごくて、転げ落ちる感じで主人公の人生が進んでいくんだけど、決してながされてるわけじゃなくて、その時どきで、ちゃんと自分で決めて進んで、ダメだとなったら撤退して、次のステージ(?)に進む辺りが爽快感すら与えてくれる。若いエネルギーすごいし。
他者のせいにしたり、愚痴ってメソメソしたりする間もなくかけぬける主人公を見てると元気でる。、
まさか、透明なゆりかごと同じ作家さんだとは気づかずに読んでました。
透明なゆりかごでは涙したけど、こちらの作品もこれからどう進むのか、おいかけたくなります‼by ホタルン-
1
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、この作者さんの人生ってもの凄く波瀾万丈だなぁと思いました。
自分だったら、こんな人生の荒波を乗り越えていけるだろうか?と考えてしまいました。
こうやってセキララに漫画に書けるのも凄いです。自分の人生ではなかなか起こらなそうな話なので、漫画を読んで擬似体験出来るのはいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みました
無料試し読み分を読ませて頂きました。
絵は嫌いではないですが、主人公の女性が同じ同性から見ると、自分を大切にしなさすぎて、悲しくならました。
家庭環境も、大変なようだったから仕方ないのかもしれませんが、もっと自分を大切にして欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの漫画大好きです。引く様な部分も独特の味のある絵でカバーされてるとゆうのか、読んでてびっくりする事もありますが笑いに変えて吹き飛ばしてしまうパワフルさとか大好きです。少しずつ読み進めてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドタバタ
失礼ですが、メチャメチャな経歴だなと思っていた作者の、本当にメチャクチャな半生が垣間見れました。
大笑いしつつ、時に呆れつつ、こんな人生ほんとにあるのかと考えさせられるような…?面白い話がたっぷりでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近はまっている沖田×華さんが、どうやって漫画家になったかのお話。
とにかくあけすけ、ハチャメチャですが、人に引き立てられる何かをお持ちなんでしょうね。
同じ作者さんの他の作品もよく読んでいます。
看護師のお話、発達障害のお話と、とても興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの漫画は透明なゆりかごで知りました。
なんでもぶっちゃけて描いてるのが、おもしろいです。
絵は独特の雰囲気があるので、好き嫌いの好みは別れるかもしれませんが内容はおもしろいです。
他の作品もいろいろ読んでみたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画家のきっかけ
沖田さんの漫画家のきっかけになる事と
それまでのお仕事など描かれており
波瀾万丈だなぁ、と言う印象です。
私の知らない世界を見れて面白かったです。by ゆず(゚∀゚)-
0
-