みんなのレビューと感想「こんなアホでも幸せになりたい」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いろいろなジャンルの漫画を描く人だな、これまでの人生、なにしてきたんだろう?と思ってたのが、これ読んで納得!
-
0
-
-
5.0
面白い
やっぱり沖田ばっ華さんの漫画は面白いですね。リアルな家庭事情。毎度お父さん話にはびっくりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやーアホちゃいますよ
直感で生きている。行動力が凄い。わたしからしたらマジに羨ましいんですが、こんな内容の濃い人生というか生きざまあります?タイトルにアホでも幸せになりたいってあるけどわたしからするとそれこそ幸せにさえ見えてしまう。この世に勝手に産み落とされてしまったのなら破天荒に生きてやるって感じでかっこよすぎる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
デビュー作ですね
10年は経っていないと思うけど、当時書店で立ち読みして衝撃を受けました。内容と余りの絵の下手さ加減に。絶版になってるから、買っておけばよかったと後悔したわー。ハチャメチャで面白い、ともすると軽蔑されそうなことも包み隠さず書いてます。とりわけ好きなエピソードは風俗店の面接で頭にきた著者がトイレで、だいをして流さず去ったことです。私にもそんな度胸が欲しい。
by モニカローズ-
0
-
-
4.0
たくましい
面白い。すごくたくましい。下品でもめちゃくちゃでも、逞しければいい。たくましければ悲壮とか不幸にならないから。大変なことでもガーッと乗り越えて怒ったり笑ったりして負けない生き方が大好きです!
by さにしん-
0
-
-
4.0
すごすぎる
作者の人生が波瀾万丈すぎて凄すぎて笑えないのに笑っちゃうように描かれてる。めちゃくちゃ面白いです。おすすめ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の家庭環境は幼少期から最悪なのに、あっけらかんと明るく話している作者は本当に素晴らしい人だと思います。母が娘の貯金を使い込んだのを見た時はこの母親最低だと思いましたが、結局許しているので凄いなーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど…
透明のゆりかごを読んでから、この作者さんの話を色々読んでみてます。作者さん凄く面白いんですが、わたしは病院関連の話の方が中身があって好きだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が雑
こんなアホって書いてあるけど、
筆者さんはアホだとは思いません。
ただ脳に障害を持っているだけで、独特のキャラクターが
魅力的だと思いますよ。
幸せになりたいとも書いてあるけど、つまり現状に不満があるってことかな?
筆者さんは今のままで、十分幸せに見えますけどね。
第三者の私から見ると。by 島村速雄-
0
-
-
5.0
最後が、、、
すごく面白いのですが、最後にマンネリを感じました。最初の感じで駆け抜けて欲しかったなぁって思います。でも、良い作品です。
by 匿名希望-
0
-