みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち3~<身近な毒物と現代病~>編」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
恐ろしい
こんなことをする人は、どんな人だろうと思っていましたが、このように知らないうちにしてしまうことがあるのなら怖い。これを読むことで抑止力になるのでいい漫画だと思う。
by mikalon-
0
-
-
5.0
んー
アルコール依存症とか、大人には身につまされる話がありますね。でも、なかのゆみさんの話は心に響くので読み続けたくなります。
by 成田麗美-
0
-
-
5.0
とても勉強になるテーマです。太っていることがそんなに悪いんでしょうか?(T_T)私だって151センチの56キロのアラフォーおばさんです。健康診断で異常なしのため痩せるつもりないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画だと気軽に読みやすい
高校の時にこのようなシリーズの漫画を読んだ事があり、勉強になった記憶があったので久々に読んでみました。
登場人物は普通の生活を送る人ばかりだったので、内容は結構リアルだと思います。by マシュマロっち-
0
-
-
5.0
聞いた
こともない名前の病気やら、治療にかかるお金のことやら、主人公の葛藤が伝わります。知ることで、偏見や差別がなくなる描写も秀逸です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思いもよらず
こんな病気があるのか?こんなことが現実に起きたら…と思うとびっくりも恐怖です
、各家庭で乗り越えて行く力も離れてしまう気持ちも痛々しいほど胸に込み上げますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖すぎた
薬物依存は、本当に怖いですね。
始まりは、ただ家族にばかにされ、痩せたいという思いから。
薬を勧めた同僚が、主人公の事をバカにしていて、腹が立ちます!
離婚はされてしまったけど、子供が許してくれて、今後も更正の支えになってくれそうですね。by ぐみにゃんさん-
1
-
-
5.0
3話まで読みました
これは、もっといろんな方に読んでほしい。薬物の怖さ、失うもの、人。傷つけてしまうこと。分かりやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくなる
自分が普段どれだけ恵まれて生活しているか、傲慢に振る舞うことを反省することができる
暖かい気持ちになれるby まゆごんぞう-
0
-
-
5.0
病気やだ
難病になったら遊べない、働けないなど欲求が解消できない。病院つまないし、医者は、わけわかなんないし。
by 匿名希望-
0
-