みんなのレビューと感想「ピーチガール 新装版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
さえが嫌い
高校時代だったか、久しぶりに読みました。あの頃もさえが嫌いでしたが、やっぱり読んでてイラつきます。
ももちゃんみたいなイイ子の側にいて欲しくない!
話しは面白いのにホント残念です。
イライラするので、星3つで。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキする
映画化されたのをきっかけに、改めて読み返しました。とても懐かしかったです。上田先生の目がパッチリした女の子の絵がとても大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さえちゃんがムカつく〜
さえがとりあえずイライライライラします。長々といつまでも変わらないさえにもムカつくしももちゃんもとーじもやさしすぎる…読むのがしんどくなる…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生?中学生ころに読んで懐かしいーと思って再度読みました。
さえは、そうだこんな奴だったわとか思い出しながら楽しめました!
ももちゃんは純粋だしかわいくて最後どうなるんだったか思い出せないけど、これから楽しく読んでいきます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品はただただサエに腹が立ってしまう作品。現実にもいますよね。こんな女。桃はチャラそうに見えて真面目なのを理解してくれる人がいて良かった‼️
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すれ違い
よくありがちなすれ違いだけど…
やはりドキドキしてしまいます。
他人の物を欲しがる子ってどこにでも居ますよね〜
天罰が降ってほしい。-
0
-
-
3.0
9話まで読みました。
絵が好みではないので今のところはまれず。
映画の山本美月ちゃんを観たので、イメージしてからまた読んでみようと思います。by ももはもも-
0
-
-
3.0
昔、読んでたので懐かしくて読んでみました。私が主人公の立場だったら、さえみたいな人とは絶対に友達になりたくないですね。全部とられて腹が立ちますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さえが、やはり嫌いです!近くにいたら、嫌だなと思いました。自分より友達が幸せなのが許せない典型的なタイプで、読み手をハラハラ、イライラさせます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ読み途中ですが、恋愛よりも悪友の話みたい。さえちゃんの容姿と能弁だけで、みんなをマインドコントロールしていくところ…怖いです。とーじよりも岡安とくっついてほしいな。
by 匿名希望-
0
-