【ネタバレあり】ピーチガール 新装版のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
マンガで
懐かしいとにかく懐かしすぎる。
自分が青春の時に友達に借りて読んでいました。全巻読みましたが、私はとーじとくっつくのかと思ってましたが、、、まさか、、、
遊んでそうにみえる主人公ですが、とてもピュアで好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画とはまた、雰囲気が違い、原作の漫画の世界はとてもだいすきです。
ももちゃんの可愛らしい性格や、少しひねくれた感ある同級生もなんだか親しみを感じてしまいます。
好きな人と好いてくれる人の狭間で揺れ動く主人公が可愛いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
めちゃめちゃ懐かしくて、見つけた瞬間即買ってしまった~
高校生の時に別マでやっててよく読んでたなぁと(≧∇≦)b
ギャルが出てきたのも同じぐらいの年代で、今読み返したら懐かしいことばっかりで。
まさに自分が高校生に戻ったときのような感覚で読めます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校の頃大好きでした
授業中よく読んでました(笑)懐かしくなって再度読んでみるとまあ面白い!よくある、主人公のことが好きな男の子が二人と、主人公のライバル(?)の女の子が邪魔してくる四角関係です。
とーじとかいりどっちが好きかで友達とよく話てました。私はカイリ派ですが。皆さんはどっちでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
う〜ん懐かしい
懐かしい青春の時代読みまくった漫画ですね。しかも途中まで。今の時代でも全く問題なくウケると思います。漫画は捨てたのか、今は手元にないけど、この表紙とかモモの表情一つにしても昔をおもいださせてくれます。私はとーじとカイリ一体どっち選ぶんだよってくだりが待ってられなくて漫画を読むの辞めた人なもんであれからかなり年数たちましたが改めてどちらを桃が選んだのかを見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からピーチガール大好きで、若い頃に読んでいたのを思い出し、懐かしい気持ちで読みました。さえの憎たらしさは相変わらずですが、さえがいるからこの漫画が面白くて、作家さんすごいと思います。続きが気になって読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
上田先生大好きで、全巻持ってます!
ホント、さえにはイライラしっぱなし、でもももちゃんなんであんなに優しいんだろう!自分にはあんな相手に優しさかけれないと思う。カイリとくっついて良かったのかな、とーじの気持ちを思うと、複雑すぎて最後は素直に喜べませんでした。どっちともってわけにもいかないし。とーじも言って2人で乗り越えれば、となんかモヤモヤします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生の頃、どはまりしました!
とにっかくサエが本当に本当に嫌な女なんだけど、これがまた身近にいるよな、こういう奴!ていうリアルな嫌な女。そして、さらに騙される男たち!サエの本性が暴かれるまでは、とーじに対してもイライラしまくりでした。結局とーじとは、サエのせいでダメになってしまい、ももの気持ちは気がついた時にはカイリに…って、そりゃあれだけひどい時にいつも味方になってくれたイケメン、好きになるよな…
でもなかなかこの恋も一筋縄でいかず、カイリの嫌な兄がでてきたりと、歯がゆい回が続き。とにかく盛りだくさんで楽しめる作品だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う〜ん
面白い漫画だけど好きな漫画ではない。さえの言動がホントに嫌になる方 多いと思います。作家さん読者の体験をパワーアップさせて描いてるってのを読んだことがあります。
カイリの優しさだけが救いかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい♡
当時はハマって読んでたなぁ~♪
初めは “vsさえ”が中心で一緒に怒って、とーじとももにキュンキュンして、どんどん存在感を増してくカイリに おぉっ! ってなって、その後の三角関係がまた見逃せなくて…また読み返したくなりました 笑by 匿名希望-
0
-