みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
相変わらず
相変わらず面白くて好きです。この人の作品は。嘘っぽさが無く没頭して読める。絵は可愛くないがそれが余計ストーリーに集中できる。
by ネコの手-
0
-
-
4.0
おもしろい
沖田×華さんの漫画好きで色々読んでいますがこれは気楽に楽しく読めるお話です。透明なゆりかごも色々考えさせられ好きですがこっちは笑えたりする話もあってこれはこれで好きな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑えます。
沖田さんの作品は絵が独特だけど内容が面白くてついついポチッとしてしまいます。
この作品はナースのお花ですが、裏側が見れて面白いです。
ってかやっぱり整形してる人多いのね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は雑だけど
1話1話が面白い。これはそれぞれホントの話?でもクリニックって色んな人間模様が交差する場所な気がするな。
by パンディ-
0
-
-
4.0
この作者さんが書いてる漫画が好きで読んでみました。まだ無料分しか読んでませんが、相変わらずいろんな人が出てきて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな人がいますね
とにかく登場人物が(主人公以外)個性的です。
患者さんに色々あるんだろうなと予想して読みましたが、まさかクリニック内でも!
次はどんな人物が、と思いながら読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです。
こんな楽しい同僚と個性的な患者さんに囲まれていたら、毎日の仕事が楽しくて仕方ないだろうなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なるほど。
やはり病院と言うのは色んな人が来るんだなと。また漫画にして見ると面白おかしくなるけど、実際には怖かったりするのかな。病院の内部が分かって面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な人が病院にくるんだなって思いました。患者だけでなく働いている人も個性的だよね。意外とそんな職場って身近かも。
by トモ香-
0
-
-
4.0
沖田先生好きで、前から違う本を読んでいたのですが、こういうのも出していたのですね。色々な患者さんがいるんだなぁと。自分の知らない世界を見れて楽しいです。
by Elly37-
0
-
