みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とても面白い。
透明なゆりかごより、少し品がない感じの沖田ワールドです。どちらかというと、蜃気楼家族的。お好きな方はオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
客層濃すぎで笑える
どれもエピソードが強烈で笑えます。
自分も病院勤務ですがここまでなのはなかなか出会えません。
深く考えず、笑いながら読めるので好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今回も面白かったです!
『透明なゆりかご』と言う漫画でこちらの作者さんを知りました。リアルな医療の現場をやわらかいイラストで描かれてて笑いあり涙あり!大人から子どもまで読める漫画だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかくおもしろい!病院ていろんな人がいてけっこう好きな場所だけど、そのおもしろさを全開にしてくれているのはさすがです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者
さんが好きで、買いました。
でも、なかなか引き込まれる話まで進まなくて、途中で止まりました。
でも、リアルにある話だと思います。by ああああああああいいい-
0
-
-
4.0
面白い
絵が個性的でひかれ無料お試しで読んでみました。ストーリーが面白く先が気になる作品でした。少しずつ読み進めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さん
この作家さんの作品は、どれもとても大好きです!!
独特の世界があり、すごく深刻で厳しいことなはずなのに、この絵とテンポ感でさらりと読めてしまう。
そして、後にはしっかりと、心に染み渡ったあたたかさが残っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナース
看護師をやっています。だからこの漫画は自分のことと重ね合わせてついついどんどん先をやんでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の行っていたクリニックでもこんなことがあったら面白いと思いました!
実際はイヤですが、本当にあるかも!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。
発達障害って個人差があるから、作者の目線であることを理解して読む必要あり。
当事者目線の話はなかなか興味深い。
ただ、課金はしてません。無料配信だけ。。。
他の本と基本は一緒なので。by さくらりんご3939-
0
-