みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
沖田×華さん◡̈*
「透明のゆりかご」を読んでから
沖田さんのことを知って色々と読ませて貰っています。
笑える話が多くて面白いです◡̈⃝︎
話の内容は決して面白いとは言えない深刻な内容ですが…
色々な人や考え方、職業・職種内容がわかり、
とても勉強になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田×華さんの作品が好きで読んでみました。透明なゆりかごとは全然違った内容でかなり強烈ですね…。
こんな患者さんとスタッフに囲まれてたら、めちゃくちゃストレスたまりそうです。わたしも以前は医療関係の仕事をしていましたが、こんな人達いなくてヨカッタ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とてもおもしろいです!!自分は受信するだけの立場なので分かりませんが、世の中にはいろんな患者さんがいらっしゃるんだなぁと。興味はあるけど決して知ることができない、リアルな現場の話という感じで楽しいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく読みました
変質者に会いやすい体質ってなんですかね?笑
昔からよく聞きますが謎です笑
バツ4の先輩ナース何も考えてなくて個人的に好きです。
楽しそうな職場だなぁって思いました。こんなところで働きたい(´・_・`)!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クスリ(笑)
ちょっとクスッと笑えます。
受付の人がいい味出してる!
みんなの個性も強いです。
でも病院って結構変わった人多いというか…個性的な人が多いというか…。
なかなか知ることが出来ない、こういう裏話的な(?)作品もいいな、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々
ひとそれぞれの個性と言うのがあると
この馴染みやすいえでとっても伝わりました!
もっともっとよみたいです。
とってもいい話で面白くて楽しく読めちゃいますね!
内容が濃いのも薄いのも色々あるけれど
もっともっとよみたいと思いました!by 聡ちゃん復活を願う民-
0
-
-
3.0
面白い
絵は淡々としたわかり易い絵ですが、内容は意外と濃く面白いです(笑)
看護婦さんならではの現場での出来事が面白く一話目の話もこういう変わった人も患者さんできっと沢山来るんだろうなぁ、、看護婦さん大変だぁと思ってしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田先生の作品特有の淡白な絵のタッチで、内容がしっかり入ってきます。実体験を元にしているのか?とてもリアルです。
カワイイ〜ヒロインとかは全く出てこないけど、何故か続きが気になる…。1話完結なのに!!噂話を聞いてるような面白さがあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分
を読みました。ナースはたいへんだなと思いました。毎日色んな患者さんと接する日々をコミカルに描くのはすごいなと思いました。悩まれることやたいへんなこともきっとたくさんある中で。絵はシンプルです。まぁまぁ読みやすいです。
by かなはな☆-
0
-
-
3.0
読みました
無料試し読み分を読ませて頂きました。
変な人は夜中に居るもので、私も気持ちがわかります。
病院での出来事や、トラブルなど普段知る事ない事を知れて楽しかった!
絵はあまり好きではないけれど、それが良い味出してるような気がしますby 匿名希望-
0
-