みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実体験もあるのかな?
病院内で起こるあり得ない話が次々と出てきます。
この作者さんの看護学生時代の漫画なども読んでいました。こっちは割とギャグ多めですby さくらsakura.o-
0
-
-
5.0
透明なゆりかごで知った作家さんだったので、読んでみました。短編なのでサクサク楽しく、リアルに無さそうでありそうな話です。
by ぴょぴぴょ-
0
-
-
1.0
セキララに話すって従業員さんのこと??病院だから色んな人が来ると思います。話題に尽きなそうです。シングルのママさんの子どもさんしっかりしてる(笑)主人公さんも怖い目にあったら警察に連絡して対応してもらったらどうですかね〜。
by 節約主婦-
0
-
-
5.0
面白い!( ^ω^ )ニコニコ
この作家さんのシリーズは絵が好きだし、ためになるのでよく読んでいます。
特に好きなのが、『透明なゆりかご』です。by ゆずねここ-
0
-
-
5.0
この作者さんの漫画はとってもテンポが良く読みやすいです!一話完結が多いのも良いのですがそのため課金までしたことがない。
by とけいか-
0
-
-
2.0
こういうエッセイっぽいマンガって、もう少し現実味があるのではないかと思うのですが、このマンガはそうではありません。露出してくるおじさん、名前もわかったことやし通報してください。
by さあやん100-
0
-
-
4.0
おもしろい作品
とてもおもしろい作品です。
が、「透明なゆりかご」との振り幅が激しくて、ある意味すごいです!
才能豊かな作家さんだと思います。by makimaki7-
0
-
-
5.0
面白いです
作家繋がりで読んでいます。時に笑い,時にホッコリ、時に涙と色々な楽しみ方ができます。仕事の大変さもわかります。
by とになん-
0
-
-
3.0
面白い!
きららちゃんや、スタッフ、患者が個性的で笑ってしまいます。絵も素朴で読みやすいです。今後のきららちゃんの成長が楽しみです!
by ROSE🌹-
0
-
-
4.0
共感
結構、多いのだなと思いました。
同じような生きづらさを抱えている人も多いとは思いますが、ばっか先生は成功者なのですね。by ユミ1221-
0
-