みんなのレビューと感想「セキララ!ドン引きクリニック」(ネタバレ非表示)(213ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
一昔前の看護師って感じ
今の医療現場ではあり得ません。少なくとも10年前にこんなことクリニックでやったとしたら、訴えられてます。医療用の紙コップは用途以外で置かれてる備品ではありません。看護師家族まで処置室に入ってきて備品を使いまくるなんてほんとにあり得ない。患者の情報も守秘義務あるんだから、公開したら駄目ですよ。診療科が皮膚科だとしたら性病やら感染症、下手したらAIDSなんかありますよね。露出ははっきりいって公然ワイセツです。犯人知ってて警察に言わなくてよかったのかしら。事実でなくても事実であっても、野放しにしては誰かが襲われるかも知れませんし、なんか色々残念な作品。面白ければ何でも利用して良いという発想はいただけません。医療は誰かを傷つけるための道具にしないで下さい。警察も医療従事者も現場でヘラヘラしてる人ばかりじゃありませんよ!
by 匿名希望-
7
-
-
4.0
色々な患者さん
私は薬局勤務なので、同じように色々な患者さんがきます!でもナースさんの方がたくさん患者さんにお会いするんだなと思いました。楽しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
面白いが絵が好みではなかった。個人の感想です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいすき
毎回思うんですが、
ネーミングセンス大好きです!!
これからも読ませていただきます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
病院勤務を現在していますが、このようなクリニックでのハプニングは意外とあるある(笑)なので見ていて共感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品が好きでチェック。
軽くサクサク読めた。
またポイントたまったら、続きを購入しようと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんのマンガいくつか読んでいますが、好きです。
医療現場で働いたことはないのですが、いろんな患者さんがいるんだなととても楽しく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は雑な感じしますけど、とにかく明るく面白い。
看護婦さんは、大変な仕事だから、性格がキツそうな女性が多い気がするけど、この漫画見てるとイメージが良い意味で変わって親近感が湧きましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い
体験からヒントを得てこの漫画を描いているのだと思いますが、よくこれだけ覚えてるなぁと思います。そして面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
沖田さんの作品はどれも最高!
いろいろ医学的なことや深刻な内容もありますが、とても読みやすいです。
おもしろい、タメになる、ホントに最高です!!by ゆきえた-
0
-
