みんなのレビューと感想「ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

ニトロちゃん~みんなと違う、発達障害の私~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 841件
評価5 39% 331
評価4 35% 293
評価3 23% 197
評価2 2% 15
評価1 1% 5
251 - 260件目/全331件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    身の回りの人について考え直しました

    幼い頃にいた周りの友達で一人当てはまる子がいました。
    その頃は近付かずふれあわないようにしていましたが、この作品を読んですべてすっきりしたような気持ちです。
    もっともっとたくさんの人に知ってもらいたいなと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まさに

    別の文化圏からきた子ども、ですね。周りの理解が必須だと思いました、描いてくれてよかった。好きな作家さんなので読んでみましたがオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分が学校の先生だったら

    大人のおっさんにガタガタ言われようと、絶対図書室に置く。めっちゃ目立つところ。発達障害の友人と丸二日間ふたりきりで旅行したとき、なんて面白い視点で物事みてんだって感動したのを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きな作者さんです。
    最近耳にすることが増えてきた発達障害。分かりやすく描いてくださっているので勉強にもなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    結構好きな感じ

    沖田さんの作品が好きなので、このまま読むと思います。
    ご本人は大変なおもいをされているとも思いますが、明るさ故のよみやすさでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    発達障害を持つ人達と触れ合う時にどんな対応をしたら良いか戸惑うことがあります。とても分かりやすくユーモアを混じえて話が進むのでとても読みやすいです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    本人の実話で書かれている様でした。発達障害の子がどの様に考え、世間的にどの様に受け止められるかが、漫画で読め分かりやすかった。発達障害に関わる方は是非読まれた方がいい作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この作者さんのお話はどれも好きです。こちらの話はとても淡々としていて読みやすく、発達障害とはどんななのかもわかりやすいです。

    by 亜汰
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害の

    発達障害の子がどんな学校生活を送ってきたか。この漫画で表現できないほどの思いがあったでしょうに、読みやすくしてあります。発達障害が今みたいに知れてない時代で、先生もちょっと昔の世代の方たちだなという印象。こんなことがまかり通っていたんだなと思うと恐ろしいし、本人も壮絶な思いをしていたんだなと思うと、胸がつまります。

    by D126
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ニトロちゃんの行動や思考は誰でも一つくらいは思い当たることはあるのではないでしょうか?まだ途中までしか読んでいませんが毎話学ばせてもらってます。人との接し方を考えさせてくれるストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー