みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(68ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
70歳で妊娠出産なんて、現実離れしすぎているけれど、この夫婦の、特に奥様の赤ちゃんに対するただならぬ思いに感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これ実話なの!?って思いながら読み耽ってしまいました。
インドとかでは70歳の人が出産したってニュース有ったみたいだけど、本当にこんなことあったらとにかく驚くばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夢のある話
絵柄がほのぼのとしてますが、考えさせられることも多く心にじんとくる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際に
70歳で産むなんてないだろうけど、気になるから見てます(笑
実際は孫とジジババくらいの年齢の親子なんて見ないから気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
でも面白い
あり得ない設定だけど、でもこれは老夫婦の話ではなくて普通に子どもが欲しい夫婦なら誰でも願うことを素直に描いているから共感と好感が持てる。
by わらやまはやま-
0
-
-
3.0
すごい
定年退職で、60歳でパパとママ?おじいちゃんやおばあちゃんの年齢で、長年、欲しかった子どもをうみ、育てる決意をする、素敵な夫婦愛をみせていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話についていけない
70歳で妊娠なんて、出産なんて体が耐えられるか思わず心配になってしまった。フィクションだど知っていても産まれてきた子どもが成人するまでは生きていられない確率の方が高いのに、とつい現実的になってしまい話に入っていけなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族のかたち
家族のかたちは千差万別。かたちは違えど根本にある想いというのは同じなのかなと思います。心あたたまる漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろ
考えちゃうなー…。出産はゴールではなくスタートであり…。そう考えるとやっぱり高齢出産は大変だよね…。まんがとわかっていても…個人的には賛成できないかな…と思ってしまう。
by まいちよ-
0
-
-
3.0
まさかのストーリーですが、ほっこりした感じがいいと思います。赤ちゃんってみんなに幸せ与えてくれますね。
by 匿名希望-
0
-
