みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
641 - 650件目/全1,788件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    試し読みから読んでみました。
    どんな話だろうと疑問だらけだったけど…これからこんな時代になるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心があたたまる話

    ネタバレ レビューを表示する

    すごい奇跡な話だと思いますが、ステキな心あたたまる話。いくつになっても赤ちゃんをかわいいって思いは変わらないし、子供はだ宝。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ついつい読んじゃいますけど。あまりにも「おじいちゃんとおばあちゃん」なので、ありえなーい。リアリティなーい。と思っちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    んー。

    内容が気になって無料分を読んでみました。まぁ世界にでれば有り得ないことではないけど、ちょっと気持ちは良くはないかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    70歳で妊娠。
    色々あるかもしれないけど、産みたい女性の気持ち…わかります。
    女性はやはり強いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    今までにないお話。ウイザンのカタカナがいいかんじです。でもいろいろ考えながらよんだらあっとゆうまに次つぎ読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    妊娠

    ネタバレ レビューを表示する

    セブンティで妊娠というあり得ない設定だけど、妊娠することの重みというか、奇跡が伝わって良かったと思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    敢えて評価は3

    感動した、考えさせられると手放しで絶賛するコメントと70歳で妊娠、出産などあり得ない、無責任、子供が可哀想という現実的なコメント、

    私は読んでみて、両方の感想を持ちました。

    子供を産み、育てることはやっぱり女性としての幸せだし、本能だと思います。

    出産までの道のりで胸がじーんとくる場面もいくつかありました。

    でもそれは適齢期の夫婦でも同じだったでしょう。

    そして、実際には70歳で妊娠などとんでもないことですが、30代半ばからダウン症などのリスクが高まります。

    夕子はどうせ産むからそんな検査はしない、と言い、朝一にもし障害か何かある子が産まれたらどうするんだと言われると
    「それでも私は産むんです」と言い切っていて無責任だと思いました。

    たとえ健全な子であっても、自分たち夫婦がどちらも数年以内に亡くなる可能性だって充分あるのに、障害のある子だったら尚更どうなってしまうのか不安です。

    所詮、漫画と言われたらそれまでですが、それでも批判的に思う人が一定数いても仕方ないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    全部読み終わっていないですが、、

    まさかの年齢で妊娠⁈今更ながらのお父さんになるの?老夫婦の2人だけの家族生活。長い時間の中で、2人でも幸せだったけど、家族が増えると違うもん?考えさせられる温かいストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    すごい、

    ただただ、すごい、その歳でしっかり産んで育てようって思えるのが感動的


    そして、旦那さんが可愛い笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー