みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
501 - 510件目/全1,788件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    祝ドラマ化

    現実にはありえないかもしれないけど、超高齢出産時代も来るかもしれませんね。定年も延長する昨今ですし。一方で、子どもが子どもを産むみたいなのも見受けられて、性教育って大事だな、って思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    本当ならば…!

    ネタバレ レビューを表示する

    ビックリするくらいの内容ですが、最近もニュースで外国のご夫婦が70才で出産したなど最近ききましたが、子どもは可愛い。しかし育てていくにはお金はもちろん、体力も無いとね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    70才で出産って、自分だったら考えられない。もちろん漫画だから有りの話なんだろうけど。

    いつになっても出産は尊いもの。色々考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中々ヘビーだな、と思いました。
    70才で初産…。あり得るんだろうか…。出産は出来たとして、後の育児が体力的にヘビー過ぎる…。まあ、人生経験は年齢の分豊富だし、知恵で何とかなるのかな…いや、無理だろう…と本気で心配してしまいます😅

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    けど〜、現実だったら厳しいかな〜。世間体も将来的にも。見てる分にはおもしろいんだけど、うーんって思っちゃう

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    衝撃

    どんな話かと思いました。びっくりしました。 素敵なんだけど、でも、やっぱり年齢考えたら色々ゾッとしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    長年子宝に恵まれなかった老夫婦が夫65、妻70で子供に恵まれる話です。ほのぼので絵柄も可愛いですが、現実感がありません。70とはいえ初めての子育てで、体力的にももっときついはずなのに、普通のおばあさんの余裕と落ち着きがあります。もっと精神的に来ていて然るべきだと思うのですが。子育て真っ最中の身ですがあまり共感できませんでした。

    by Chety
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    賛否に深く同感…

    最初は、70歳でも子供産むなんて素敵じゃん、凄い事じゃん、そりゃあ大変だろうけどなんで批難されるの?って思ってたけど…ふと気づいた。例えが悪いかもしれないけど、昔「70過ぎて犬や猫を買うのは無責任」と言う言葉には酷く同感した。犬や猫は15年位生きるからそりゃそうだと。あれ?じゃあ人は?15歳で放り出されたら…どうにかなるもの?なるかもだけど…やっぱり無責任は無責任かな…。
    賛成したい気持ちと、反対な気持ちが両方です。途中からいたたまれなくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ファンタジー

    ファンタジー感満載の作品。
    奥さんの子どもを熱望する執念が実を結んだ妊娠により夫婦の愛情を再確認できる
    夫婦の心暖まる物語。若い人に読んでいただきたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんなことがあるのか…と思った。
    つくれるときに子供は作らないととかも思いました。
    色々と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー