みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(372ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
言葉一つ一つ。
老夫婦なので子供の成長が自分の老いが先かなど子供にかける言葉すら
慈しみが有るような気がしてきます。
この先幸せか、子供からすれば
親が年寄りなんて、と思ったり、
読んでいて色々考えてしまいますが、、
子供が大事に大切にされて夫婦の笑顔を見ると心がホッコリ暖かくなります。
この先どうなるのかと気になります。
更新待ってます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なんか感動!
現実的ではない話しだがなんだかすごく感動させられる。
オードリーの件もとても良いですね。
作者のキャラクターへの愛がとても感じられます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
しみじみ
「超高齢の夫婦の妊娠、出産、育児」というある種特殊な設定を通して、普遍的な命のテーマとリアルな現代の事情をバランスよく知ることができる。全体としてほのぼのとしますし、じぃんとしますし、夫婦のリアルな会話にクスッとしてしまいます。中々素敵な作品だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ありえないけど…
70歳で出産は普通に考えてありえない話ですが
実際に私が出産した日にニュースでインド人女性80歳が出産したのをテレビで見ていたのを思い出し、可能性はゼロではないんだと思いました。
「お父さん」も最初は頼りないダメパパでしたが回を追う毎に……まったく、旦那にも読ませたいです。
みらいちゃんの成長も楽しみですが、パパやママのご年齢も心配です。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵な話
タイトルからは、想像出来ない素敵な話でした。
by おちゃりんこ-
0
-
-
5.0
笑える泣ける
あり得ない設定ながら、引き込まれる笑える泣ける感動ストーリー。
by ブルーラビリンス-
0
-
-
5.0
ありえない!けど…
何だか、ほのぼのとしつつも、高齢の出産の心配もあり…目がはなせない‼そんなお話しでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絵がとても可愛いらしくて優しい感じで良いです。とても興味深いほっこりするお話しでどんどん読みたくなりました。
by ryo01-
0
-
-
5.0
ほのぼの、、、
します。
このさきはどうなるんでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハンカチは必須。
まず何と言っても「読みやすい」に尽きる。
人物と背景描写がごちゃごちゃしていない。
台詞も余計な言い回しが無く、物語のテンポも良くて、回想シーンが絶妙なタイミングで入る。
作者のタイム涼介さんはまだ40歳くらいの方だが、よくここまでリアルな心理描写を描けるものだと思う。
高齢出産というテーマを通して、生きることの素晴らしさを伝えてくれる。
間違いなくオススメできる作品。by むっく123-
0
-
