【ネタバレあり】ヒルのレビューと感想(37ページ目)

ヒル
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 3,123件
評価5 20% 634
評価4 34% 1,073
評価3 35% 1,103
評価2 7% 224
評価1 3% 89
361 - 370件目/全728件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    この世界の中に「ヒル」と呼ばれる人がいたとしたら・・・怖いことではあるけど、この本読んでいると本当にいるんじゃないかって、本の世界に吸い込まれてしまう。とっても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    怖いすぎですー!

    自分が不在に見ず知らずの人が上がり込んでるなんて…めちゃくちゃ怖いですよー(´;ω;`)鍵はどうしてるんだろう!!一人暮らしするのが恐怖でしかないです!😨住人はやはり気づかないんでしょうか?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ぞくぞく

    無料から読み始め、ものの1、2分でもっていかれました。
    ヒル側から見た設定がまずハラハラする。
    話のなかで出くわすおじさんヒルの絵がこわすぎる。。
    生きてる人間の恐ろしさが存分に味わえる作品だと思います。今後の展開が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    設定は…

    設定は面白いですね。
    つい引き込まれましたが、そんなにたくさんいるわけない…とか、シャワー浴びたりなんかしたら、さすがに気付くよね…
    などリアリティーが皆無でした…
    最後まで読むか怪しくなってきた…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ヒルという設定がなによりも引き込まれました。ハコやカラの設定も何だかいいです。
    普通に行きて行くことの大変さを描いてますが、ヒルってこんなにたくさんいるとなるとリアリティがあまりにもなさすぎて、途中冷めちゃいます…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    留守の家に忍び込みそこで生活をするヒル
    実際いたら怖すぎる
    日常でこんなに減ってた?
    ここに置いた?
    それはヒルの仕業かも!?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    わざとかもしれないけど、最初の設定が分かりにくく、主人公は既に死んでいるのか何なのか分からないまま話が進むので、世界観に入り込むのに必要以上に時間がかかった感じがする。前半は自分の解釈が正しいのか、自信がないままなので、肝心な「斬新な設定」という魅力が弱いまま。なんか勿体ない。
    主人公の葛藤や想いは共感できるが、世界観に入り込む前に途中で読むのをやめてしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続編を読めばこれのラストがわかる

    レビューでも皆さん気になっていた「月沼は来たのか」の答えが続編を見ればわかります。
    当時これを読んだ私はラストはきっと月沼は来たんだと解釈していました。
    けれど、続編では月沼はカラとして登場しました。
    つまりそういう事です。
    確かに月沼が置かれていた状況ではすぐに人生をやり直す選択をするのは難しいでしょうし、これこそ月沼らしいラストだったのかもしれません。

    by ¥198
    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    本当にありそうで…

    ヒルってなんだろう?って、タイトルから興味を持ち、読んでみたらハマってしまった。
    実際にあったら怖いなと思うけど、こうゆう生き方もあるのかな…
    最後の終わり方は賛否ありますが、私はきっと月沼が現れたと思いたい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    やだな、怖いな、と思いながら無料分の最後まで読んでしまいました。不穏な空気にドキドキします。月沼は味方なのかそれとも心を許してはいけないのか、ウェイはどうなるのか、リンはどうなるのか、次にポイントが入ったら読みます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー