【ネタバレあり】私の夫はある日突然殺されたのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私の夫はある日突然殺された
タイトルからしてどういうお話なのか気になってしまって読みました。
しかもノンフィクションとは驚きでした。
私はこの作家さんとご主人のことをまったく知りませんでしたし、電波系という言葉も知りませんでしたが、ググってみたら何とも不思議な方だったようですね。
でも仲良しのとても素敵なご夫婦だったんだなと思いました。
それにしてもご主人は本当に自分がしぬこと予見してたみたいなので不思議でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
最初の方はいいとして、村崎記念館の宣伝なんじゃないか?って感じ。
村崎さんのファンなら読んでいいのかと思うけど、私はファンじゃないから、興味ないことダーラダラ書いてあったイメージ。
けど、エッセイ漫画好きなので、他人に興味ないわけではないので、結果内容の問題。
読み出しちゃったから、悔しくて全部読んだけども、読まなくてよかったな。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
こんな話だったんですね
村崎百郎さんが刺殺されたことはニュースで見ましたが、小さい扱いでした。
ささやかでも救いのある話でよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これが実話なら事実は小説よりも奇なり
主にみるくの語りで物語が進行するのだが、主要登場人物である百郎は、最初はただのおかしな趣味を持った人間に観えたのだが、読みすすめてゆくうちに徐々に、霊的であるがゆえの苦悩をかかえた一人のちょっと変わった漫画家であることがわかってきた。
百郎が死んだ後のみるくの後悔や、立ち直ろうとする様子も必見だと思う。
私的には好きな物語です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ふと目に止まったので、こうにゅうして読みました。ふきんしんかもしれませんが、このような事件があったことを知らなくて読み終わったあとに、ネットでしらべました。たくさん、つらいことがあったとおもいます。でもご主人さんの人望がすごかったんだなぁー。とおもいました。これからもがんばってください。ご冥福をお祈りします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
事実の話
森園みるくさんは若い頃から読んでいて、結婚されているのを知らなかったんですが、そのだんなさんが殺されていたなんてびっくりしました。
しかも、わけんからん男になぜころされたのかもわからないままなんて。
心の葛藤や周りの人の思い、みるくさんの気持ちなんかが手に取るようにわかって、こちらの胸がいたくなりました。
本が出てから大分たちますが、今はどうされているのかと心配になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵とは違って
絵が可愛いので、もっと軽い感じの話かと思って無料お試ししてみたら、突然旦那さんが殺されてしまう!とびっくりな実話。気になって購入し読み進めても、とても深刻なお話。絵が可愛いので怖くはないけど、ほんとはとても気楽に漫画で読んでちゃダメかな。結局犯人は、とか。えーって事も赤裸々で、奥様やお母様がお気の毒になりました。
by おばネム-
0
-
-
3.0
せつない
タイトル通りの話。しかも旦那さんはそれを予期していた?!奥さんが思い返せば、事件前後に不思議なことが起こったり、旦那さんが亡くなった後も、奥さんの身の回りに不思議なことが起こります。スピリチュアルな話が苦手な方は読まない方がよいかも。
最後に、旦那さんに記念館を作ってあげられてよかった。旦那さんの人柄もあると思うが、色んな人が協力してくれてジンとくる。by はひふはほ-
1
-
-
5.0
死後に判る夫のこと
書庫として借りてたアパートのこと、夫の性質(秘密?)
冒頭では事件について振り返り、人となりを語るところから始まりますが、変わり者だった夫が、あくまで変わり者として如何に魅力的だったか紹介されていく辺りに夫婦愛を強く感じました。
おそらくご主人(夫の適切な呼び名が浮かばなかった為、便宜上ご主人と表記)は変わり者だったし、変わり者であろうともしていたと思うので、もしこの事を知ることが出来たら、ご主人は嬉しいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
みるくさんの想いが…
みるくさんの漫画はレディコミとかでも読んでました。
多分原作が旦那さまだったのかもしれないです。
仲むつまじいご夫婦に突然訪れた事件…
とても辛かったのに詳細まで描いていて、旦那さまへの想いが伝わりました。by 匿名希望-
0
-