みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなにたらい回しにあった挙句、ちゃんとした病名がつくのにどれほどの時を要したのだろうと考えると、日本の医療も信用ならんなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パーキンソン
医療従事者です。パーキンソン病の方を看護しています。認知症などのように、わからなくならず、頭がしっかりしているので、自分でできないことが増えると、ほんとに精神を病んでしまいます。早く、確実な治療法が見つかればと願います。
by いーーた-
0
-
-
5.0
パーキンソン病
パーキンソン病って聞くだけで恐ろしい病気って思って怖くなりました
実際に自分がなってしまったらどうなるだろって考えたら.......by ドM女-
0
-
-
5.0
リアルな闘病日記で、怖くもあり、しかし大変勉強になりました。同じ病気の方にも参考になるかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島津さんの作品、昔読んだ記憶があります。
こんな方が、リアルに病気のこと発信してくださると、勇気づけられたり、この病気のことを知れたり、とても良いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
パーキンソン病の仔細はまるで知らなかったので勉強になりました。それにご自身の病気をここまで晒されて頭が下がります。
by きい3-
0
-
-
5.0
名前は知っている
パーキンソン病って良く聞くびょうきですが、ざっくりとしかどぅゆう病状なのかとかわからなかったので、読み進めたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
パーキンソンとわかるまでにこんなに時間もお金も体力も使うだなんて知りませんでした。このヤブ医者ども!とぜんいんの胸ぐらを掴んでやりたいレベルですよね全くもう…。パーキンソン病について詳しく知ることができてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすい
漫画家の方がパーキンソンになった実話とのこと。
さすが、漫画家だけあって、理路整然と読みやすいです。
無料分を読みましたが、続きが気になるのでこのレビューを投稿してまた引き続き読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく
勉強になる漫画でした。病気は遠いものではなく、いつなってもおかしくない。でも、なってしまったあとにどう対処するか、冷静に判断して受け入れることができるか。よく考えておかないといけないとしみじみ思いました。
by 匿名希望-
0
-