【ネタバレあり】漫画家、パーキンソン病になる。のレビューと感想(13ページ目)

  • 完結
漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全31話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 555件
評価5 17% 95
評価4 28% 154
評価3 39% 219
評価2 10% 58
評価1 5% 29
121 - 127件目/全127件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    関心のあるなしで評価を分かれますね

    パーキンソン病は50才くらいから増えると、聞いたことがあるので自分にとって関心のあるテーマですが、物語性がすこし乏しいように思いました。人物描写ももう少し細かく設定してもらえると、読みごたえが出るかなと思います。パートナーと思える男性が描かれていますが、イマイチどういう関係なのか分かりません。読み出したら、最後まで読みたいとは思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    連載されていた漫画をよんでいたので、興味深くて、つい購入しました。漫画家にとって、手足が震えると言うのは致命的で、かつうつ病など併発し、非常に怖くて辛かっただろうと思います。発語機能もないなか、前向きにリハビリを続ける作者の真の強さ芯の強さにチョット胸を打たれました。絵が古臭いので、星を減らしてしまいましたが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    パーキンソン病の恐ろしさを改めて実感しました。健康で仕事ができる日々を感謝しなきゃいけませんね。
    島津先生が日常生活を取り戻せたことは本当良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    さすがです!

    ナースステーションの大ファンでした。

    ストーリーにどんどん引き込まれて ポイント追加までして一気に読みました。

    さすがです。

    病名がつかず、もどかしさと薬漬けの不安が読む方にもひしひしと伝わりました。
    最後は前向きになれたのは、やはり手術がうまくいったのも大きかったのでしょうか。

    闘病生活をされていたというのは 何となく知っていたのですが、こんなに大変だったとは。
    でも、島津先生の作品がまた読めるようになったなんてとても嬉しいです。現代医学に感謝ですね。
    これからも お身体を大切にしながら、また新しい作品を出して私たちを楽しませて下さい。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    大変な病気

    本人が気づいているのにドクターショッピングを続けている、続けざるを得ないというのが本人も大変だけど、回りも大変だなと。医者はその専門でも気づかない、疑う事をしないんだなと。最終的には時間がかかったけど、診断がくだり最善の治療をして改善されたのはよかったのかなと。
    ただドクターショッピングをし過ぎて色んな病院&先生が出てきたり、髪切ったのに次の話では伸びていたりで、少し話の流れがごちゃついている感じがしたので、できれば、まめに何年何月頃とあるとよかったかも。なんせ診断くだるまで何年もかかっているのですから。

    by 匿名希望
    • 15
  6. 評価:1.000 1.0

    読まなければよかった。

    母が購入していたYOUで漫画は見ていました。絵とタイトルを覚えている程度で、どんなストーリーかまでは記憶になく、読みましたが、最終話を読んでなんかもやもや。

    自分に起こることには、例え苦労や困難であっても意味があるのだと考えるのは自由だけれど、最後のくだりは、人の不幸や困難ですら自分にとって意味がある(その人が不幸であることには意味がある)、そのことに感謝。と言っているようだった。

    子どもが親を選んで生まれてくるように、という例えもよくわからない。子どもは親を選べないが真だと思うけれど。

    こういう思考の人の漫画とわかっていたら、読まなかった。

    by 匿名希望
    • 36
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱりこの漫画家さんはいい

    以前からこの漫画家さんの本はたくさん読んでおり、あの優しさがとても好き。
    まさかこんな過去があったとは。
    その葛藤や疾患についてもとてもわかりやすく書いてあり勉強にもなります。
    オススメです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー