みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 543件
評価5 17% 91
評価4 28% 152
評価3 39% 213
評価2 11% 58
評価1 5% 29
111 - 120件目/全213件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    興味があって

    読み始めてみました。まだはっきりとパーキンソン病と分かる前までですが、面白いです。ただ、作中の男性看護師の対応で気になるところがあり、同じ職業を生業としている身としては「故意なら絶対にあり得ないことしてるな。」と思いましたし、患者の立場で考えても「気持ち悪いな。」と思いました。
    それ以外はとても興味深いので、また読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    家族に

    パーキンソン病の者がいます。
    それは父なのですが、こんな身近な存在に進行性の病気が突然襲ってくるなんて…と、今でも信じられません。
    パーキンソン病という診断が出るまでは本当にアクティブな人で暇さえあれば外出したり趣味に没頭したり、仕事熱心で朝早くから夜遅くまで時間を費やしてるほどでした。それが今では歩くこともおぼつかなくなり、免許も返納せざるを得なくなり…家に居ては口数も少なく眠りこけたり、ボーッと過ごすことが多くなりました。

    病気というものがここまで生活を変えるというのを間近で見たので、この作品ではどのように病気と向き合っていったのかが気になり読み始めました。
    読んでいて現実と重ね合わせそうになり、辛いときとありますが、とても参考になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    医師

    医師の診断ってある意味怖いです。誤診により治療が遅れたり、早期発見で助かったり、、、そんなことを感じながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    大目にみよう

    お年を重ねた漫画家さんにありがちな、独りよがりたっぷりではありました。
    作品としてどうかと聞かれれば読みにくい!分かりづらい!ですが、ご本人の闘病かとのことで、そこに想いを馳せながら読むと不思議と許容できるし、先が気になるのも事実。
    無理な人には無理と思いますが、うん十年少女漫画を読み続けている人には、不思議な懐かしさもあるような…
    病気って大変だよね。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    父が同じ病だったから、どんな感じかわかってるつもりです。たいへんだったろうなってなおる病ではなかったかたら

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    リアリティーがある!

    人間の病気かもしれないという不安な気持ちがよく描かれていると思いました。否定したい気持ちとそうかもしれないという恐怖が凄くよくわかりました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ちょっと。。

    この病気と関係あるのかわかりませんが、時系列や因果関係が散漫としていてわかりにくい感じでした。当時この作家さんのファンだった、たかなら、入り込んで読めそうですが。。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子どもの頃、母がyouを読んでいて、わたしもナースステーションの大ファンでした。そして今、わたしは看護師をしています。あの作品の裏で、こんな大病をされていたとは・・・

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まだ途中ですが読んでてこんなにも結論が出るまでにたらい回しのようにされたら不安だなぁって思いました。自分には分からない世界だから尚のこと本当に不安な日々を過ごしていたんだろぉなぁ…

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    病気の経緯

    まだパーキンソン病とわかる少し前かなってところを読んでいます。
    こんなに違う診断が突き続けるものなのでしょうか…つらいですよね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー