みんなのレビューと感想「漫画家、パーキンソン病になる。」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 完結
漫画家、パーキンソン病になる。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全31話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 555件
評価5 17% 95
評価4 28% 154
評価3 39% 219
評価2 10% 58
評価1 5% 29
91 - 100件目/全154件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    漫画家さん自身が何らかの病気や障害を持ちながら活動されているケースが意外と多いんですね。自身の体験談を赤裸々に描くことは勇気がいると思いますが頑張って欲しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パーキンソン病。
    重く辛い病気。
    手足痺れや硬直化。
    仕事がら良く接する病気。

    私が会うのはもう発症から何年も立つかたが多いので、診断から~と言うのはとても勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も症状があれば、すぐに病院に行きます

    普通の人でも利き手が不自由になるのは大変なのに、漫画家として一番大事な機能が不全になるなんて辛過ぎます。
    初期症状も分かりやすく描かれており、勉強になります。
    まだ未読がありますが、続きも読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    パーキンソン病。今でこそ診断がつきやすくはなった病気だけれど、一昔前では精神的な病気と思われ、そう扱われることが少なくなかった。本人にとってはどうしようもない症状が、精神的疾患とまとめられていることが未だにあり、差別もつきない。
    当事者が教えてくれる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この漫画で

    初めてパーキンソン病というものを知りました。
    鬱とも間違われるんだ…と少し勉強になりました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    怖い

    パーキンソン病と認定されるまでの検査入院が怖かったです。正しい治療が受けれないことも症状を悪化させるんだと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の試し読みを見ました。聞いたことはあるが、よく知らない病名と戦う漫画家さんの話でした。読みやすく、色々な勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    見つけにくいのかな

    パーキンソン病はお年寄りがなるイメージがある。
    若い人だと疑われなくて発見が遅れるのかな。
    体が動かなくなるのは恐怖だと思う。
    いい治療薬ができることを願う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    パーキンソン病って、1000人に1人とは、けっこう多いんですね。このマンガを読んで、本当に恐ろしい病気なんだなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    義父がパーキンソン病なので、読み始めました。
    義父も震えがあったものの、診断されるまで時間がかかりました。
    難病だから、医者も専門でなかったら、わからないのでしょうかね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー