この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
21話まで配信中(54~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 531件
評価5 15% 82
評価4 31% 163
評価3 42% 221
評価2 8% 45
評価1 4% 20
71 - 80件目/全221件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料を読みました

    とりあえず無料があったので、無料分を読んでみました。こうゆう話しは読みながら切なくなってしまうけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせる

    このような漫画はとても頭を使う漫画です。そのため悲しみ辛さを一番に感じてしまいます。読むときには慎重に。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こうゆう漫画は読まへんかったけど広告で気になってたから読んでみたら、最近のニュースとかにあってもおかしくないような内容でした😢

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアルなんだろうなー。

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんに捨てられた子の話です。児童相談所に行き集団生活や、必要な生活習慣等をしります。産まれて戸籍がないことがわかったり、産んだ親もまともな家庭で育ていないことがわかります。
    最後は希望が見える展開でしたので救われました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    目を背けたくなるほど。こわい。辛い。
    最近話題になることが多い児相。こうした中生きている子がいること、忘れてはいけませんね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    児童虐待のことがリアルによくわかりました。里親や施設、戸籍など色々と考えさせられます。おすすめの本です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    嫌だ

    すこしよんだけど、やはり、嫌だ。現実にもこんな子供たちがたくさん入りのかと思うと、いやだ。だからと言って、何かするわけでもない。虐待は、社会の問題。なのに、責められるのはいつも母親。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子をもつ親になって、まだ日は浅いですが親の愛情がいかに大切か、子供がどれだけお母さんを必要としてるか気付かされます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実にあるのか…

    最初の方は辛すぎて読むのもためらわれました。
    でも絵がそんなにクオリティーの高いものではないので、あまりリアルに感じないこともあり読み進められました。

    本当にこんなことをされている子供達がいるのかと思うと胸が痛いです。
    最後は幸せになるようにと思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんか

    なんか、自分の生きている世界でこんな恐ろしい事が起こっていると思うと怖いと思った。
    自分は恵まれて育ったんだと感じた。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー