みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せになって欲しい
主人公が傷を乗り越え幸せになって欲しいなぁと思わせる作品。
虐待された子供たちかわいそう、だけじゃなくその子達それぞれが乗り越え立ち向かっている作風が好き。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なかなか
なかなか次を考えたくない。
くらい
怖くてえぐいのが好きなのです
痛々しいとはまた違って良かったかなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分
無料分だけ読みました。作品説明に感動~とか書いてあったけどどこが?この先の話に感動があるのかな。同じ親として言えることは死して償え。それだけ
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
悲しくなりました
ネグレクトの作品を読みました…やっぱり悲しくなるけど、現実にこんなふうに苦しんでる子ども達いるんだと思うと私たちに、なにかできることはないか、かんがえさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待と聞いてもなんとなくでしかわからなかったけど、読んでみて衝撃的でした。実の子供を虐待するなんて信じられない…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にありそう
壮絶な虐待を受けた子どもがどんな境遇で育っていくのかが具体的に描かれています。主人公が母親から「お前なんか死んでしまえばよかった」と言われた後もそばにいたいと望む場面が悲しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
最後はハッピーエンドで本当に良かった。
かわいそうで目を背けたくなるけど、続きが気になって最後まで一気に読みました。
救いのない状況の中で、自分の知性だけで生き抜いたようこちゃん。
どうか幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
刺激強いね!
何か見てたら苛つく漫画になったから?腹が立ってしまったわ。こういう女見てたら、シケイさせたらいいんじゃないって思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられるる
こういう事件などが現実で報道されるたびに悲しくなります。なんで、なんで殺したの?そう思ってしまいます。一人でも多くの命が救われてくれればと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
2話まで読みました。絵が怖いです。話が重いです。そしてかわいそうでたまらないです。こんなことが本当に起こっているんですね。ニュースで聞いただけではなかなか想像がつかない世界。絵にされて初めてわかりました。
by つーたそ-
0
-