この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「新・児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
21話まで配信中(54~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 531件
評価5 15% 82
評価4 31% 163
評価3 42% 221
評価2 8% 45
評価1 4% 20
21 - 30件目/全82件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動です

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても かわいそうで大変なお話しだけど 施設で暮らしてる子供達のことが よくわかりました 最後は 幸せになれたんだと思います

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    厳罰化

    自分が育児放棄する親は今よりもっと厳罰化するべきだと思う。ただそうしてもネグレクトや虐待の親は無くならないし、とにかく近所の通報をガンガンして欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔、流行ったトリイヘイデンの「シーラと呼ばれた子」を思い出した。こんなこと有り得ない、と思うようなことは案外にとなりにあるのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ないですね
    どんなに虐待されていても子は母親が大好き。
    離れてみて、他の母親と比べられる環境に落ち着いた時に初めて自分がされたことの残酷さが理解できる。
    心を開けない云々以前に人としての尊厳を守られていないから何をもって普通なのかもわからない…
    もし周りにこういう子供がいたら助けたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リアル。
    これが、現代社会のリアルだと思います。
    目を背けてはいけない。
    自分が育った環境が、どれだけ恵まれていたかと感じられる作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良かった

    つらくて悲しくて耐えられない前半の内容だけど、最後には本当に幸せになってくれて心から感謝!人間捨てたもんじゃない

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テーマと画風

    ニュースでは虐待された子について
    詳細に伝えられることは無いので
    虐待 = 酷い仕打ちを受けていた と
    分かっていても、これを読むと
    ゾッとしますね。

    漫画だから見ていられますが
    これが映像になると、たくさんの
    方が見ていられなくなると思います。


    虐待・整形・パパ活など今の時代を
    象徴するような作品を見かける
    機会が増えましたが、その中でも
    1番、胸にグサっときました。
    画風も合っていたんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    切なくなる

    現代社会の問題の一つ。こんなにも切なく苦しい内容の漫画は久々に読んだ。報われない子供が1人でも減ればいいなと思わされる作品

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こわい

    こんな子供が世の中にはいるのかと思うと怖いです。
    こどもがみんな幸せな家庭で育つような世の中になって欲しいと願ってしまいました。
    助けてあげたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    親がいなくても子供は育つというけれど、やはり愛情を持って心も身体も成長を促されないと、人は育たないのだと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー