この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】新・児童養護施設の子どもたちのレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    闇が深い

    児童虐待の多さには本当に悲しくなります。
    この母親はなんなんでしょうか?子どもをストレス発散としてしかみてないのと率直な感想です。
    そして新しい施設の寮母も中々の奴。許せません、、。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切なくなりました。

    私も、決して裕福な家庭では、ありませんでしたが3度の食事と、姉のお下がりとわいえ、洋服も、着る事出来たし、箸も、使えました。母の家庭は、とても、貧しく、風呂は、隣と、共同で、姉妹の居る母は、気を付け入ったりしたそうです。雨風凌げれば生きられると、教えられました。ただただ可愛そうで堪らない。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネグレクトのすごさ

    生活習慣ってほんとうに生きていく上で大事なことだと思った。
    でもせんせいたちも子どもがどんなふうに育てたれたか知らないから、ケアの仕方がわかってないようにみえる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料配信から読みすすめました

    戸籍もなく、完全なるネグレクトな環境で育った主人公。瀕死になりながも、助かったのは彼女の運の強さという以外、ないと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こわい…でも応援したくなる

    実際にあったであろうことを元に書いているんだろうなと感じました。


    子どもの状況が生々しい。

    過酷な状況にいるとこうなるんだなと。

    この子応援したくなるはなしです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    読みごたえがあります。絵はちょっと怖いですが、とても面白いと思います。早く続きがよみたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ三話しか読んでませんが、児童養護施設って、虐待された子供も少なくないわけなんだから、もう少し主人公に対しても最初からそういう対応できないものなのかな?と思いました。普通に育てられた子と同じことできなくても、そんな驚いたり困惑したりしなくても。と。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分を読んでる段階ですが、お母さんがまた可愛がってくれる事を信じて、お母さんが怒るのは自分が悪かったからだと思い込んでいる姿が切なかったです。虐待で洗脳されて、保護された後でもその洗脳が残ってて、徐々にでも心が解放されていく事を願いたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子供は授かり物じゃない

    子供は授かりもの、親を選んで生まれてくる等と美化された話しを聞くけど、世の中の事件を知ると、男女が行為をしてタイミングがあえば、犬猫と同じようにできてしまう現実。本当に望む人にはできない理不尽。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    どこかに必ず存在しつづける、悲しい現実を描いた作品。
    欲を言えば、絵がもう少し好みだったらななんて思う。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー