みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられました
私は専業主婦で子育てをしていてストレスを感じることもありますが、シングルで頑張って子育てしてる方もいるんだなーと色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
続きがきになる
こんな人が世の中にたくさんいるのかな
生活保護不正受給が許せないby 匿名希望-
1
-
-
3.0
最後前向きになれたようで良かったが
主人公の家庭環境が影響しているとは思いますが、あまりにも独りよがり。前編では折角手に入れたお金を見栄(憧れ?)で使ってしまい、後編では遊び呆けてしまう。しかし、世の中にはこういった思考回路や行動をとってしまう方もきっといるのだろうと思わせる漫画でした。主人公のような家庭環境では仕方ないとさえ…
家庭や学校などで受けた虐待は、その子の思考回路や精神発達にも影響し、いずれ他の弱い立場のものに巡って行きます。
可哀想な子供を増やさないためにも、せめて自分は計画的に妊娠し、愛情をたっぷり与えるとともに正しい性教育も行いたいと思います。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
陳腐な内容と書かれることが多く、賛否がある作品だと思いますが、闇の淵ギリギリで踏みとどまって子供を愛する主人公に込み上げるものがあります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こうして堕ちていく…
良家のお嬢様だったヒロインがどのようにしておっパブ嬢になってしまったのかというお話。
子どもに高すぎる希望を求めては壊れてしまうというメッセージが見えました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでて胸が痛くなりました。
でも、考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
初めは1話目でやめようと思いましたが気になって2話目も購入。これから先の展開が気になります。はやく3話目配信されないかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣きそう、、、
私も子供の親だから読んでて悲しくなりました。
おなかを痛めて産んだ我が子には幸せになって欲しいし、幸せにしてあげたい!
寂しい思いもなるべくさせたくないなぁ。by airio-
0
-
-
2.0
ん~
主人公が
結局何がしたかったのか分からない。
終わり方が雑。by 雨模様-
1
-
-
5.0
悲しさも含まれている感じでとても気にいりました。とても面白いです。
若いうちからとても苦労して仕事して感動しました。中身も充実していてとても良いです。by ひゆくん-
0
-