【ネタバレあり】私は子連れおっパブ嬢 序章のレビューと感想(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
なにこれ
わたしも主人公と同じく若くしてデキ婚で子供産みました。(と言っても22歳ですが)割と難しい大学も出て内定だって決まったのに全部パァ。絶望した記憶があります。なので共感するところあるかな、と思ったのですが...
でも、ちょっと主人公頭悪すぎて現実みないです。生活保護って知らないの?スマホで調べたりしないの?で、結果風俗ってバカすぎ。風俗で働く事は悪いことではないけど子供がいる人のする事ではない。適当に仕事探すよりもまずハローワークに行って欲しい。まだ若いんだからなんの肩書き無くても大丈夫と思うし。挙句に2人目妊娠とかアホすぎて言葉にならない笑
結局何が言いたいのか分かりませんでした。
シングルマザーって大変なんだよって事?だとしたら私の知り合いにもシングルマザーの子何人か居るけど立派に子育てと仕事両立していますよ。もちろん彼女たちにも子育ての悩みとかはあるでしょうが。シングルマザーがみんなこんなだと思わないで欲しいです。
後主人公の親がクソすぎて胸糞です。
関係ないですが同じ作者が書かれた「ゴミ屋敷シリーズ」は結構好きです。こちらはオススメします。by ぴよぴよ234-
0
-
-
3.0
あまりにも
主人公が計画性ないなーって思いました。
まだ若いからかもしれないけど。
お金が大変なのに二人目を妊娠して
彼氏には逃げられるしなんか可哀想だと思いましたが頑張ってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はるかが親を頼れたらと、とても悲しく思いました。
強さ、はるかは強くもあり依存的でもありさのバランスの悪さは家で孤立していた生い立ちにあるのかもしれないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲惨だな
悲惨だけど、実際こんなことがあるんだろうな、これが現実なんだろうなと、思いながら、読んだ。一度転落すると、底なしとはいうが、まさに。ねは純粋なヒロインたちが報われないが、つい読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな現実あるかなと
現実にこんな事あるかなーって思って見てました。絵は嫌いじゃないです。なぜ昼間の仕事を探さないのか、資格など取ろうとか思わないのか、主人公はまだまだおこちゃまなんだなぁと。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
中途半端
話の内容は殆ど主人公の自業自得
いじめと父親のセクハラは気の毒だけどなんで私ばっかりなんてよく被害者面出来るなぁby 面倒くせえな-
0
-
-
4.0
前日譚
子連れおっぱぶ嬢のなりたちというかそういう話ですね。
私たちには嘘のような話でも実際にこういう人は多いんでしょうね…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアリティがない
絵が可愛いからあんまりリアリティがないです。主人公をもっと不細工に描いたりなど工夫があればもっとリアリティ出るかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーは大変なのに、若いゆえの苦労もあって、冷や冷やしながら読んでました。頑張って欲しいと応援する気持ちです
by ハンバーグ2-
0
-
-
3.0
この作品の両親はサイテーです。上の子が出来がいいからと比べるのも、自分の孫のことを捨てたのも最悪です。全部親のせいだと思うのに。でも、それにも負けず女の子はよく頑張っています!
by 匿名希望-
0
-
