この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 936件
評価5 8% 74
評価4 14% 130
評価3 39% 365
評価2 25% 233
評価1 14% 134
201 - 210件目/全674件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    😭

    こども産んで、父親いなくて
    実家とも絶縁状態、、、
    頼れるのは己の身だけど
    それでも他にやりたかあるのでわ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    内容としては主人公の行動もわからなくもないけど続きがないところと読んでてオチが分かってしまうところが少し残念。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんだか子が子どもを産んだらこんなになってしまうとゆう偏見も嫌ですがね。若い親でも頑張ってる人もいるのですが、こうゆう、育て方しか出来ない人のせいで偏見はなくなりませんね。片親も同じです。だから子どもが躾ができてない・・・・・とかいう世の中・・・・・この子ももっと、親に頼れないならそれこそ役場に相談などするべき。子どもを思うならこんな仕事をするな!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    んー

    なんかよくわからんお話だったなっと思いました、試し読みで気になって買ったのですがもうみることはなさそう

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    とてもせつなくなりました。でも主人公が懸命に子供を育ててるのは わかります。仕事がなんにしろ 子供のために頑張る主人公はいいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この作家さんのイラストが好きなのもあったし無料だったので読み始めました。話が中途半端な気もしますが‥最後まで読んでみようと思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    かわいそうな生き方

    他に どうにかならなかったのか…
    いろんなターニングポイントで 間違った方ばかりに進んだ末路なのでしょうか
    毒親が1番悪いと思う

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読後爽やか

    二話完結という短編なので、あまりしんどくならずに読めました。
    抑制の効いたリアルな闇描写はとても切なく、警鐘として効果的だと思います。
    最終的には主人公の生き延びる意思が感じられ、ああ、このお嬢さんはもっと賢くなって行くのだろうなと、素直に爽やかな感想を持ちます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろかったです!

    翔太がいい子で泣けてきます。でも、これだけ純粋でいい子に育ってるということは、はるかがしっかり愛情を注いでそれが伝わってるからだな、と思いました。はるかは誰かに頼りがちな部分を除けば、母親として真面目だと思います。育った環境が悪く毒親を持ったはるかだけど、精神的にも自立し頑張ってもらいたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公の母親最低とか生活保護あるじゃん!とかストーリーに違和感がありありです。が、こういう泥沼やダーク系の話ってついついつづきが気になって読んじゃいます。
    第2章?が無料キャンペーン中なので、読みます。報われることを願います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー