みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シングルマザー
毒親からやっと逃げ出し、孤独で1人だが、何とか前に進もうとしている主人公に感動しました。辛くて大変だけども、それが成長に繋がっているんだと改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みしか
してませんが、すごく続きが
気になります!
どうなるんだろう(>_<)
1人で子どもを育てて行くのってほんとに大変なんだなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の世の中
片親での貧困がほんとに増えててこの漫画を読んで、色々考えさせられた
時々喧嘩しながらもこうして生活出来てることに感謝して生きていかないといけないと強く思った作品でした
今後の展開が気になりますby AYU-
0
-
-
3.0
シングルマザーの弊害を感じました。
女としてドキッとする内容でいろいろ考えさせられます。彼女と同様に自分も強く生きなくてはと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
普通にあるリアルな話。でも偉いよ。ちゃんと子供の事を考えてるもの。どんな仕事でもお金を稼げなきゃね。幸せがきますように
by Mamanne-
0
-
-
3.0
かなしい
子連れでも強く生きる女の人を描いた作品ですが、すごくかなしい気持ちになってしまいました。幸せになれるといいなー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
子供が足かせになるのか、ストーリー興味があって、つい読み終わります 。小さな幸せがあれば、人生を踏みはずせずに生きる力とほ考えさせられます。
by さりーいむにだ-
0
-
-
3.0
終わり?
これで終わりなのかよく分からなかったです。
内容が中途半端で。。。
育児放棄とかせずに懸命に育てているところはすごいな!って思ったけど
2人目は無理でしょ。って率直に思いました。
なぜ、一人の子をまともに育てられないのに2人目を生むと言う選択をしたのか。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の絵が
とても子供らしさが出てきました。内容は、ありそうな話しかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しすぎるお話だけど、実際にこうやって生きていなかければならない人や、こうやって生きている人もいるのだろうな。と思った。
by 匿名希望-
0
-