みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
そこらへんにありそうな物語
家庭がきちんと機能していないところで育った子はどうしたらいいかちゃんとした判断できずにこういうことになる事は往々にしてあると思う
仕事がら生活保護をくそみたいなやつが貰ってる世の中だから、そういうものを貰って生活することすら知らない。
そもそも親に大切にされなかった子どもは自分を大切にすることが出来ないのです。
宗教が無い日本ではみんな愛されて必要とされて生まれて来たと無条件に思う事が出来ない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります。
どういう流れで、
結末に向かって行くのかが、
とても気になりました。
まだ話しの途中ですが、
母親を思う子供の姿と
子供の気持ちを思う母親の姿に
思わず、
感動してしまいました。
結末がどう転ぶか
まだ分からないので、
星3つにしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく母親が最低でした。
主人公の女の子もいろいろなんで?と思うようなところがありますが、自力でどうにかしようとしてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近に有るのかもしれない
とても短いストーリーだったので
少々物足りなさを感じましたが、
助けてくれる家族がいない、貧困といった、子連れのシングルマザーには実はよくあったりするかもしれないとおもった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みててつらくなる。。
でもきっとこういうひとって実際にいるんだろうなぁ。しあわせになったほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じ
私も同じシングルマザーで子供も小さいので、人事とは思えませんでした。母親が最後に母性を取り戻してくれて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい話
現実になさそうでありそうな悲しい話でした。唯一の救いは主人公がグレていないこと。男に振り回されず、自分の魅力を再確認して自信を持って生きてほしい。
父親から受けたダメージは大きいし、中々難しいかもしれないけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
微妙な感じ
前後編読んでも
スッキリはしないなぁ( ´゚д゚`)エー
何だか残念
これってまだ続きを書くつもりなのかな?
前後編で読み切りっぽかったから買ったのに
中途半端で、、、、by まちゃくま-
0
-
-
3.0
試し読みを見ただけでは惹かれるものは何もなかったです。もっと読めば引き込まれるのかもしれませんが、興味がわかなかったので読むことはないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが気になり無料購読を読んで、レビューは賛否分かれていたけど読みました。どこかにいそうな女性の話…不幸と貧困の連鎖。しかし主人公が子供を大事にギリギリのところで頑張って育てているところが涙しました。
by 匿名希望-
0
-