みんなのレビューと感想「私は子連れおっパブ嬢 序章」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
試し読みさせていただきましたが、若くして子供を産んで水商売して、それでも足らなくてお金に苦労して、壮絶人生みたいな匂いプンプンですぐ終わるので、気が滅入っただけでした。話数がまだ少なかったこともありますが、先が気になるところまで見せていただきたいです。他を見て暇になったらまたのぞいてみようと思います。
by なまこのこ-
0
-
-
2.0
すごく
切なくなるコミック。悲しくて切なく、助けてやりたくなる!もうこんな思いさせたくないし、したくもない。
by まりぽん0818-
0
-
-
2.0
複雑ですね....悲しいです。現実にこういう親子がいるかもしれないってことですよね。
ほんとに悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
王道レディコミって感じで薄幸なエピソードが続きます
ヒロインの子どもの無邪気さがヒロインの母としての強さをより際立たせていますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公はどうしようもないくらいダメすぎる。
若いがゆえか。
主人公は愛されずに育ってるけど、自分の親を反面教師として、わが子にはちゃんと愛情をかけてあげてる。
だからどんなお母さんでも大好きなお母さんなんだね。
……けど、ダメすぎる…。
内容は、結局なにをいいたいのかわからない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う~ん…今のところ救いなしで続いているようですが…続きはいいかな。
面白さで読むものではなく、戒めのための読み物ですかね。これは。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういうシングルマザーは多いんだろうなと思うけど自業自得だなとイライラしました。私は普通の幸せな家庭に生まれたからそう思うのかな。そう考えると生い立ちが可哀想になった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気持ち悪い
気になり読んでみましたが、正直、読んで後悔しました。現実にこういう方がいるのか分かりませんが…。主人公…とにかく嫌悪感です。自分とは違う世界に住む人の物語だなぁと思って終わりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
美談?
貧困女子のお話。
自力で出来ることの正しい選択ができない。典型的なダメな女の人。
あまり頭がよくないから
変なサークルをぐるぐる回ることになっちゃうし、そこから抜け出せない。
実際ありそうな、暗い出口のない話。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
中身が無い。薄い。。だから何?って感じ。主人公に同情もできないし。絵は少女マンガチックだけど綺麗です。
by 匿名希望-
0
-