みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
関連書籍を読んでます。
作者さんのやらかしがいつも面白くついつい見てしまいます!
発達障害の事もわかりやすく説明されていたりで読んでいてタメになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくわかる
アスペルガーの筆者が体験し感じた事を書いたマンガです とても分かりやすくおもしろく書いてあるので分かりやすく読みやすいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすいし勉強になる!!
沖田さんの本は大好きでたくさん読ませてもらってますが、この「やらかし」も大好きです!!
私が一番好きなのは、沖田さんの視線から見た見解とかがちゃんと書かれているところ。「私だったらこう考える」とか書かれているから、AS持ちの息子のことまですこーしだけ理解できたような気がします。
もっともっとたくさんの作品が読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。
障害について分かりやすく、また面白く書かれていて、とてもためになりました。
まだ、無料分しか読んでいませんが、続きも読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の作品が好きで読ませて頂きました。絵も内容も面白く好きです。何よりとても勉強になります。自分と色々重ねながら読みました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
6話の
聴覚過敏でデジタル耳栓なる物を付けて、耳の聴こえを調節する生活を送られてる作者さんに、身に詰まされました。補聴器を使用してる身内が、やはり聴こえで長年苦労してる姿を見てるので、普通に聴こえてる自分は非常に恵まれてるし、長時間着けてると耳が痛い!!と補聴器を外す身内に、頑張って大声で話してあげようと改めて思いました。
by ベビーブレス-
0
-
-
5.0
今まで知らなかった考え方、捉え方を知ることができました。色々な価値観を想像しながら接していけたらと思います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
私が知らないモノの見えかたや感じかたがある事を知りました。わたしの回りの不思議ちゃんたちも、ひょっとしてこんな風に見えてるのかな、と、大変興味深くよんでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
今まで全く知らなかった発達障害の方の物事の捉え方を知ることができて、大変興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発達障害
作者さんのファンです。
この作品や他の作品を読んでいて思ったのですが、
『発達障害の人って、こんな風に思っているのですよ』
というのが分かりやすく描いてあり、
私の周りにいる似たような人々の理解し難い行動も、もしかしてこうなのかな?と考えられるようになり、今までより許せる?というか、受け入れられるようになりました。
私には
『障害だから治りません』
と訴えている、というよりも、
『悪気はないのですよ。ただ、こういう人や考え方しか出来ない人もいるということを知っていてね』
と思わせてくれた漫画でした。
絵が落書きみたい、とレビューに書いている方もいらっしゃいますが、それも作者さんの個性だと思って楽しく読んでいます。by もっももピー-
85
-