みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
アスペルガーの方の事を知るのによい機会となる漫画でした。それを知らないと知ってからだと人を見る目がかえれそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに男性の話は結婚後の自分は何も変わっていないのにって。
本当にそうですね。元々病気を持っていると聞いていれば対応もできたかも?だけど、奥様は辛かったでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近にいるかも
空気読めない人って身近にいるし、自分もそうかも知れないと思う時もある。重さの違いもあるのかな。ただ今は、何でも病名をつける風潮があるからどうなんだろう。でもだからこそ理解して行かなくてはならない時代なんでしょうね。と思える作品でした。
by 匿名希望美-
0
-
-
3.0
この漫画で障害に対する世間の理解が深まれば良いなと思いました。他の作品に比べて、絵が雑?なので読みづらい点が残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな人
いろんな人が、世の中には、いるんだなーって。いろんな人がいて、私は、そんな世の中で、どんな人間なんだろな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見た目では何も問題ないように見えるから、発達障害の人は誤解されやすいだろうなぁと思う。でも、番組とか書籍も増えて認知されてきているから、昔よりはマシなのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん?
一回読んだだけだと、話が理解出来なかった。
回りにも、個性の強い人や、障害を持っている人がいるけど、そんな感じの人が集まると、大変なんだなーと思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい勉強になる本ではあるけど
対応する方は本当に大変なんだなと。。
自己中心的な性格と発達障害は
紙一重で難しいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しい気持ちで読めるようになった
この作品は、やらかしなのですが、一緒にいる方々のおかげで、作者がとても優しい人になっていくところが良いと思います。
一見ワガママで自分の為に周りが動いて幸せを感じているようなエピソードでしたが、最新では、相手が自分を思って動いてくれることに自分で気が付いて感謝しながらも相手を楽しませるようなやり取りをしていて、謙虚で素敵な主人公です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アスペの人って大変だけど、この漫画だと逆に面白く描かれていて勉強にもなるし面白かったです。それを支えている周りの人が素晴らしいなと感じました。
by 匿名希望-
0
-