みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(195ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,299件
評価5 32% 727
評価4 35% 796
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51

気になるワードのレビューを読む

1,941 - 1,950件目/全2,299件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    とにかく発達障害あるあるネタが、事例を伴い具体的にわかりやすく書かれているので、発達障害関係を仕事にしている自分からすると、わかる!といった感じです。
    世間の様子も最近のネタかとおもいますので、こんな人いるな~と思いながらよめます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    発達障害を知る

    長年、障害児・者に関わる仕事をしていて、専門の勉強もしましたが、これほどダイレクトに発達障害について理解させてもらったのは衝撃的でした。
    当事者と接していれば行動には慣れてきますが、理由を知るのはなかなかに難しいです。
    いつも自分や周囲の人々の想像力には限界を感じるけれど、このコミックは、多くの人が障害を理解するためのテキストとして活用できると感じています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この作者の方のマンガのおかげで、発達障害について少しは知ることができました。ある程度は知識があったつもりでしたが、全然足りませんでした。発達障害の方の目線で色々な情報が載っていて、新たな気づきが見つかったりしていいと思いました。話の内容も笑えるところがあったりとおもしろいです。主人公がポジティブなので読んでいて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    発達障害を持ちながらも楽しく日々を過ごしている、作者の陽気な性格が好きです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    発達障害を持つ漫画家さんのエピソードが満載です。最初は苦手だったんですが、透明なゆりかごなどの作品を見て、とてもまっすぐで嘘がただただつけない人なんだなと言うふうに思いました。
    正直言って、私たちが思うヤラカシとははるかに違うレベルのヤラカシで、それでもそれをしていて的に受け止めずにこうやって漫画にしてくれていることで、自分が悩んでいることがちっぽけに思えてきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これぞ×華ワールド

    ネタバレ レビューを表示する

    透明なゆりかごが話題となって、それがきっかけで沖田先生の作品を読み始めました。
    発達障害を持ちながらも、才能を活かせているのはやはり先生の明るい性格あってこそ?と思えるエピソードがたくさん。
    でも、熱だして具合悪いのに出版社まで行ったら打ち合わせが来週!って話はひぃいー!と思ったが笑ってはいけないのだろうけどマンガか!と吹いてしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しい!

    本当に沖田さんの描かれる作品は素晴らしい!
    ご本人は色んな苦労があるのだと思いますが、それをとても楽しく表現していて、次をどんどん読みたくなります。

    うちの息子を見ていて、この子には発達障害の傾向があるのか、それともただの個性なのか?そう思いながら10年近くたちましたが、障害のある方の苦労なんかがよく分かる作品だと思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    2話だけ読みました。
    障害だから仕方ない、障害だから許してくれっていう思いが滲み出ているような…
    扱い方が、難しい人との接し方は勉強になったけど「こんな私たちです。変われないし、変わるつもりも全く無いので、あなたが折れて優しく愛を持って接してください」っていう匂いがするのが不愉快だったな…

    by 匿名希望
    • 14
  9. 評価:4.000 4.0

    我が家の小学生の娘も、発達障害があります。
    軽度なので、パッと見ふつう。
    ちょっと変わった子、なんだか取っ付きにくい子、話聞いてくれてるの?など、きっと学校のお友だちは思っているだろう。
    女子の集団ってこわいから、いじめとか大丈夫かな。大人になって、自分の足で自分の道を歩んでいけるのかな。
    そんなことを考えてしまう毎日です。
    でも、この漫画に出会い、少し気持ちが軽くなりました。
    このような漫画を通して、発達障害についてもっと認知されるといいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    笑い過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    ×華さんはADHDで、とかいろんなバックグラウンドがある漫画家さんだけど、
    やらかしシリーズは難しいことは忘れて普通に笑い転げてしまう。

    なんか、細かいことに悩むのやめようと、思うようになりました。私、自殺未遂とかしてしまう系のやらかしで精神科通ってるんですが、それを忘れました。笑

    個人的には、代々木上原で飲みすぎたその後の話ではらわたよじ切れるかと思うくらい笑いました。

    彼氏さん、凄いなぁ。

    ×華さんにこれからもやらかして欲しいと願ってしまってすみません。私、こんなに笑える人間だったんだな…×華さん、ありがとう。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー