みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(146ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい。
×華さんの作品が好きで、この作品も読みました。たくさん経験されていて、失敗談など面白い可笑しくマンガにしていて落ち込んだときに読むと勇気がもらえます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
学習障害や高次機能障害なだ障害を持っている人について読んで少しは知れるようになりました。様々なことが起こるんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
発達障害について
作者自身が発達障害ということで、笑い飛ばすようなエピソードが書かれていましたが、私には笑えなかったです。
この作者さんの、透明なゆりかご、お別れホスピタルは好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白おかしく書いていますが
日々の生活のなかで
大変なことがたくさんあるんだと
思います
それでもそんな自分を受け入れて
楽しく過ごしている沖田さんには
勇気を貰いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界
私とは生き方も考え方も全然違うので知らない世界の話が読めて面白かったです。
色々な人が世の中にはいて別世界でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
沖田×華先生の日常のやらかしとああうより、彼女のあるあるに近いんじゃないかなと思った。とにかくやらかしすぎてて面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごを読んでから沖田先生のファンになりました。ただこの作品は、やや絵が雑でちょっと読みにくい印象です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
二つの事を同時にできないのは、やっぱりそういう障害なのでしょうか?
あと、私は話がちょくちょく違う話に飛んじゃいます。話をしている時に『そういえば~……』と、違うことが頭の中に浮かんできて、それを直ぐに話さずにはいられません。
その時言わないと、何を言おうとしていたか忘れてしまうからです。
人の顔はみたことある、知ってる人だと分かっていても、名前が分からずに困る事もあります。
これって、何かの障害?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続話が出るとついつい読んでしまう漫画です。私も忘れ物が多かったタイプなので❎華先生のやらかしは親近感あります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わおー
おきたばっかさんの漫画発見ー
発達障害がきになりここでもばっかさんの漫画見つけたので読みましまぁー。by 匿名希望-
0
-