みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
古代トルコのお話です
「天は赤い河のほとり」から篠原先生のファンになり、何作か読んでいます。
また古代のストーリーということで興味を持って読み進めていますが、絵がだいぶ変わってきて少し残念に感じます。
全体的に人物が幼顔になっているような…?
ストーリーは史実を元に描かれているそうなので、主人公がこの先どのような人物となっていくのか楽しみでもあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな漫画
篠原先生の古代ロマンス漫画の中でナンバー1だと思います。
禁断の恋愛もあり、女性同士の嫉妬、どの時代も恋愛がらみは一緒だなあとおもいました。
また、普通の女の子から側室までトントン拍子まで上がっていくのは、羨ましいです。by TOMOQEI-
0
-
-
4.0
面白い
天は赤い河のほとりが面白すぎて、こちらも読み進めています。歴史をよく描いているのと、主人公の芯の強い女の子の描き方が素晴らしい。綺麗な顔ばかり出てくるマンガは好きではなかったけど、この先生のマンガに関しては最高です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
天は赤い河のほとりが大好きで、こちらも読み始めました。歴史物が好きなのでたまりません!
後宮のドロドロした人間関係のなか、自分らしく生きるために頑張る主人公。好きな人がいるのにその人と添えないっていう切なさとかなかなか内容は大人向けですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
惹き込まれる
篠原先生の作品は歴史的な背景もあり、サラッと読むには難しいけれど、読み始めると止まりません。
どなたかのレビューでヒュッレムとイブ(名前が皆馴染みがなく覚えられない)が敵対関係になるとありましたが、108話ではまだ出てきません。by ゆめまる-
0
-
-
4.0
大好きな作品
大好きな作品が増えました‼️
実在のオスマン帝国の歴史を思いながら読ませていただいてます。
長く帝国を存続させる力や後宮の中の愛憎劇に一喜一憂しています。また、絵も素敵なので、これからも続きが楽しみです。by ゆん1171-
0
-
-
4.0
「天は赤い河のほとり」の方が分かりやすくスイスイ読める気がします。
が、こちらも世界に入り込めてすごいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの作者さんのほかの作品にハマり、こちらも読んでみました。ストーリーがしっかりしてて、面白いです。続き、少しずつ読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人
この人の作品、好きでけっこう読んでいます。時代や場所が違うから受け入れて読めるのですよね。理不尽な事についても。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
この作者の漫画は本当にのめり込んで、一気に読んでしまいます。歴史の勉強にもなります!!面白いです!!
by 匿名希望-
0
-