みんなのレビューと感想「うせもの宿」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろそうなストーリーです。久々に続きが楽しみ…!絵も綺麗だし、なにより不思議なストーリーがいい感じ。今の気分にピッタリな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2話ずつで話が完結して次に進んでいきますが、毎回切ない気分になります。
忘れ物は出てくるけれど、本当に失くしたものはもう戻ってこないところが、なんとも辛い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に迫るものがある
ここまで漫画で泣いたのも珍しいかも。
優しく切なく悲しくでも温かく…そんな作品でした。
どんな人間も様々な思いを抱いていて、大人になるとそれを奥底にしまい込んでいたりする。時にはそれと真逆の人間を演じていたり。でも死を目の前にしたとき、余計なものを取り払って本当に自分が大切にしているものが見えてくる。自分のそれはなんだろう、と考えさせられました。by ぼんぼんち-
0
-
-
5.0
作者の先生が大好きで、全部素敵ですが1番好きな漫画です!不思議なストーリーなのですが、絵も素敵で感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何げなくよみはじめたけれど、、
どんどん引き込まれて読んでいました。
最初は不思議なストーリーだなぁと思ったけれど、なんかいろいろな感情が湧いてくる感じ。
これはお勧めしたい本だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれた
画風とタイトルに惹かれて読んでみた。三話ぐらいまで「この宿は?」みたいな感じだったが読み進めるうちに心に響いて自然と涙が出てきた。まだ途中だが一話一話じっくりと読んでいきたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
穂積さんの漫画、読むとちゃんと胸に残るものがあってすごく好き。
このうせもの宿も、夢中になって読みました。色んな人に読んで欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
雰囲気はホラーです。
なくしものはモノだけではなく、いろんな人にいろんな思いがあるんだといろいろ考えてささられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙絵のきれいさに惹かれて読みました。
古民家のような宿でこどもの様な女将さん…座敷童⁈しか浮かばなかった想像力の乏しい私は不思議な設定に既に興味深々です。
ポイントが復活したら読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます。
絵がとにかく綺麗。人物も、風景もただただ美しい。それだけに、哀しみや愛しさがしみじみと描かれています。
忘れかけていた、誰かを慈しむ気持ちを思い出させてくれる作品です。by きらくのすけ-
0
-