【ネタバレあり】貧困の家のレビューと感想(5ページ目)

貧困の家
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 319件
評価5 8% 24
評価4 11% 34
評価3 35% 112
評価2 30% 97
評価1 16% 52
41 - 50件目/全98件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    大した理由もなくいじめにあう主人公がただただかわいそうだった。
    同じ地域に住んでいるのなら弟が亡くなったという事情も知っているだろうに急にいじめられだした展開はちょっと疑問に思う。

    病気のお母さんの絵があまり病気には見えなかったかな…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵が...

    顔とかはキレイなんだけど躍動感がない絵。話の流れが一貫性ないかなー。弟死んで母失語症父転勤自分いじめ...うーん。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん

    アルツハイマーは話は、展開が早すぎてついていけない。それに自分がアルツハイマーだというのにあまり落ち込んでなく感じる

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん

    お母さんは普通に病院に行った方が良いと思ったし、普通初対面の人の家に行ったりしないのに、、などツッコミ処沢山ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    星一つもつけたく 有りません

    四人家族が、バーベキューをしに川に行きますが、弟が魚を取ろうとし流されて事故で他界。その間に父親は、鮎釣りの説明を嫁と娘にしてました。気付いたのは時
    既に遅し。
    母は失声症に。主人公の女の子は
    同級生からの、酷い仕打ちに遭います。
    ピアノのコンクールで父親と久しぶに逢います
    其処へ、雇われた人間がファンであると館に連れて行きます
    。その雇ったのは見知らぬ男。義母の苛めに遭い
    性格がサイコに。猟奇に走る。
    以上、無料分

    画も幼稚。内容も、薄い。
    購入は薦めない


    普通に考えたら、川の事故は危険であることを気づけ。
    私自身、川で溺れた経験があり
    直ぐ近くに父親が居て助けてくれた
    鮎釣りの説明したり、バーベキュー焼いてる場合常時ゃないでしょう

    by 匿名希望
    • 6
  6. 評価:2.000 2.0

    悲しい

    ひまわりだけ読んだけれど1人子供を失ってしまって悲しいのは分かるけれど残されたもう1人の子供に対して無関心すぎる
    最後は少しハッピーエンドだったのが救い

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大借金

    いきなり5000万!?って思ったけど。結末がハッピーエンドでよかった!と純粋に思いました。イジメとかのシーンは、胸くそ悪くなりました(-.-;)y-~~~

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵に躍動感が全くなく、話も現実味がなさ過ぎて感情移入できず。
    フィクションといえど、リアリティがないと面白くない。
    あんな理由でイジメって、今どき無いと思いますし、ファンだと言われてノコノコとついて行くのもありえない。昭和の設定なのか?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    つぶされた心

    つぶされた心を購入して読みました。
    シングルマザーの人は本当に大変だろうとは思いますが、子供を保険金目当てに殺そうとする気持ちは理解できません。
    子供たちが逞しく、生きていてくれてよかったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    全体的に重いテーマの作品です。決して他人事ではないでしょう。…ただ最初の話に出てきた金持ちが動物を惨殺 してきたという反社会性人格障害の典型で、気分が悪くなりました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー