みんなのレビューと感想「貧困の家」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
タイトルと内容があまり一致していない気がする。読んでみたい内容はちょっと違うのにな…。期待外れで残念。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
見ていて胸が苦しくなりました。人間それぞれ境遇が違うけど、助けてあげたいと切に思いました。なんだか胸にぽっかりと穴が開いた気分です
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料で読んでいましたが、話の内容が薄かったです。
現実味がなかったので、話の展開がよく分からない部分もありました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
貧困、虐待、借金、病気、テーマはいろいろあってどれも深刻。わかりやすく描かれているが
絵に表情がなくて残念。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
アルツハイマーは話は、展開が早すぎてついていけない。それに自分がアルツハイマーだというのにあまり落ち込んでなく感じる
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだつめたいひまわりしか読んでないけど貧困の部類の話なのかな?
母親も悲しいのはわかるけど娘もみてやってね。
父親もギリの所で助けられて良かったよby 匿名希望-
0
-
-
2.0
冷たいひまわり読みました。
お兄ちゃん気の毒だったと思いますが、親の責任もあると思います。
でも、美加ちゃんは強い‼️すごいと思います。この家族に幸あれ!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
お母さんは普通に病院に行った方が良いと思ったし、普通初対面の人の家に行ったりしないのに、、などツッコミ処沢山ありました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しい
ひまわりだけ読んだけれど1人子供を失ってしまって悲しいのは分かるけれど残されたもう1人の子供に対して無関心すぎる
最後は少しハッピーエンドだったのが救いby ばるたんばるたん-
0
-
-
2.0
(泣)
く、暗いけど。。考えなくてはいけないテーマに取り組んでいます。
社会の裏側で犠牲になる子どもたちが少しでも減りますようby 匿名希望-
0
-
