みんなのレビューと感想「貧困の家」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
いまどき
いるんですね。
私もとか言いたいけど中々ですね。読んでると涙が出てきます。どうかこれからも・・・・・by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵やセリフが不自然
ひまわりのお話、最後は父親が来てくれて良かった!お金だけあっても愛情なく育ってもダメな人間になってしまうんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
重たい話でした。リアリティも感じられないし、絵もあまり好みではなく…
もう少し深く感情面を描いて欲しかったなby 匿名希望-
0
-
-
1.0
衝撃的な下手さ
始めはまぁ読めるレベルの話でしたが、途中から展開が衝撃的なレベルで意味不明でした。突如語り出す変態男と謎な壁穴、あっさり口を割るいじめグループ、娘の危機に全く焦燥感のない父親。。。なんだかあたおか動画に近いものを感じる下手さでした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いじめ
絵が古くて怖さを増す気がする。なんたか強引な内容なかんじで、この先読み続けるか迷うような内容だった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
とりあえずイラストが不格好だし、
動きがない感じがします。
虐待物を見るのは
気分はよくないですよね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない。
話の流れがありえない。お父さんにイライラする。この状態で転勤?娘にお母さん頼むってなんなの?全体的に読んで後味が悪い話です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気分悪くなるような内容のストーリーばかりでした。絵も適当な感じがして全然面白くなかった。
もう読むことはないと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
大した理由もなくいじめにあう主人公がただただかわいそうだった。
同じ地域に住んでいるのなら弟が亡くなったという事情も知っているだろうに急にいじめられだした展開はちょっと疑問に思う。
病気のお母さんの絵があまり病気には見えなかったかな…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
薄い
重いテーマなのに話が薄い
100ページで描きたかったのに20ページしかもらえなかったような印象のマンガ
犯罪や病気をテーマにするならもっと丁寧に作品にしてほしいby トマト20個-
0
-
