みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
平凡な日々
毎日の生活活動が繰り返される日常をつまらない、結婚前に戻りたい、でもこんなもんよね。主人公はそう考える。平凡しか知らない人ってすぐ不満言うよね。感謝しない人もそうだよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルからしてもっと大変そうな中身かと思ったが、専業主婦としてなんもやってない主人公に対して当たり前の仕打ちかな。こんな主婦いたらワーママにはキレられるわ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえないことだらけ!
結局最後が気になって全てよんでしまいました。
ちょっと主人公がアホすぎてわらってしまいますが、
飽きずに最後まで読めます。
人間のいやらしさ。身勝手さを上手く表現していて面白いです。by 町まちこ-
4
-
-
3.0
すぐに離婚じゃなくて、準備期間が与えられるのか…。3年間、どんな気持ちで過ごすのか、興味あり。子供の前ではいつもの父母しないといけないでしょ。複雑…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキッとするタイトルに惹かれて読み始めました。笑
主人公があまりにも怠惰なので、同情する気は起きませんが、世の中にはこういう生活を求めて専業主婦を選ぶ人もいるのかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーんこんな夫婦にはなりたくないですね。
この主人公だったら、旦那から離婚を切り出されても仕方ないなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごく勉強に
なりました!円満離婚、話し合いの仕方、再構築に悩まれてる方に良いと思います!
私も悩んでいたので勇気もらいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
だらけた主婦が別れを突きつけられる…なんとなくは理解できるけど…旦那はどうなのよ笑 旦那も旦那だな、何をしたいのだか。ラストはあんな風に終わると思いませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
このおくさんはとってもひどい!こんな母親いるのかと逆に不審に思うくらいポンコツな母親。これで離婚されるって思わない方がすごい。苛立ちしかない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ずっと続くと思ってた生活が突然3年後になくなるかもって青天の霹靂でしかないけどでも旦那さんもずっと色々我慢してきたんだろうなぁ。3年後にはどうなってるんだろう
by 匿名希望-
0
-