【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(335ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,330件
評価5 50% 9,710
評価4 34% 6,560
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
3,341 - 3,350件目/全4,203件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    なんとなく読んでみましたが、世界観に引き込まれて次へ次へと読んでしまいました。
    まだ途中ですが続きが気になります。
    理解に苦しむような犯人の心理や、虐待する親等が登場しましたが、でもこういう人が実際にも存在するんだろうなと、テレビのニュースを観ていると思います。
    まだ登場人物が何者なのか詳しく分からない事があるので、これからどういう風に話が進んで行くのか楽しみにしています。
    ポイントが途中で不足して残念です(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    短編集?読み切りの話が大半なのでとても読みやすいです。
    登場人物は固定で、それぞれの過去のお話なども出てきます。
    後味の悪い話なども多いかなーっと思ったのですが、どれも後味が悪くなくスラスラーっと読めました。
    絵も全くグロくなくて、そういったものが苦手な方も読めます。
    死後、こんな世界が本当にあったら少し嫌だなー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    人にはいろんな死因があり、いろんな思いがある。
    自分や家族の死について深く考えるきっかけになりました。

    特に犯人の心境は、そんなことに無縁な自分には理解しきれないですが...
    境遇や心情なんかは同情できる部分もあり、根っからの悪人はいないのかな?とも思いました。
    自分が死ぬときは、後悔することなく、死役所に辿り着けたらいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ホントにありそう

    広く世間にしらせたい
    ドラマ化されてほしい作品
    本当にあるような話
    早く主人公の人の過去が知りたい。
    何故刑なったか
    世の中、悪いことしたくなかったのにしちゃって刑を背負った人いたかも
    自分もなるかもとおもった

    自分はもっと冷静に人と距離を置き生きていこう…と思いました

    冷静に冷静に。
    我を失うが一番怖いですね

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    とってもおもしろいです。
    短編が続くので読みやすく、読み出すととまらなくなってしまうと思います。
    死役所ではたらいている人が囚人という設定で、たまに働いている人の過去の話もあります。
    働き続けている中で突然『成仏してください』という辞令が来たり…。
    生と死について考えさせられる漫画です。


    シ村さんの過去が気になる!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    亡くなった人が亡くなったままの姿で辿り着く、死役所という場所。
    成仏するために手続きをする流れが本当にお役所っていう感じですが、そのやりとりの中での回想場面なんかが、リアルな感じもします。
    続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人の生き方を扱いながらも

    飽きない内容と
    生き方を見つめながら、働いている人たちの役柄が美しい

    人間、悪さをすれば償わなければならない。マンガだからではなく、実生活でもだ。だからこそ、読むべき漫画

    過ちを犯さずに、この世で生きてくにはどうすべきか。

    気持ちの持ちようや行動を教えてくれた。
    いい漫画に出逢いしあわせに思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えるかな?

    死後の世界の話が好きだから面白かった!
    死んでからあの世に行くまでの間に現世と同じ様な役所があるのとか、役所の人間はシけいシュウとか、発想がおもしろい。から、次の話が気になってついつい買っちゃう。
    シムラさんの過去も早く知りたいです!
    2.3話読み切りな感じもいい!
    切りのいい所で休憩しながら読めるから

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この先どうなるのか?

    読み進めると最初にシ村に感じていた印象と今の印象はかなり変わりました。
    この先、シ村はどんな人間だったのか。
    死んでなお深いや目的が思いが隠されているようですが…
    さて、どんな終わりになるのか、楽しみで都築が気になります。

    すごく面白い!という訳ではありませんが、死後がこんな感じだったらそれも面白いな〜なんて考えたり、ちょっと昔の小説を読んでいるようでシュール?で好きです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    生き方を考えさせられます

    死役所の職員は生きていたときどんな事件を起こしたのか…短編読み切りばかりで、毎回どう生きてどう亡くなったのかというところで、生前の行いをとても考えさせられます。吊るす者吊るされる者では、日本の司法制度の在り方を考えさせられました。裁判の在り方、職務にあたる刑務官の心情など…
    シ村さんの生前がとても気になります。どんな事件に巻き込まれて、冤罪なのに罪を被ったのか…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー