【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(323ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間7位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
死後の世界に行くまでにこういう手続きがあればある程度納得して死んで行ける気がする。生きていた時の人生、死因などの流れが面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しむらさんの謎の解明が待たれます
死の世界に死役所があって、恨みつまりではなく、たんたんと書類を書くなかで、その人の人生を振り返っていく、とても奥が深く、それぞれのお話に、正解、不正解はないんだと考えさせられます。
でも、しむらさんのおくさんの謎が少しずつ小出しに情報がでますが、早く謎が溶けてほしいてすby 匿名希望-
0
-
-
4.0
死ぬとは、生きるとは…
今までに無かったストーリー。
死役所に勤めるには死罪でないと
出来ないとか、シムラが何をしてそうなったのか、凄く気になります。by 乙仲-
0
-
-
4.0
おもしろい
ネタバレありです。
現世で死けいになった人が、死役所と言う名の市役所的なところで働いて、自殺した人、病死した人、事故死した人などを書類作って天国なり地獄なりにいかせる話。亡くなった方や、死役所で働く人たちのストーリーがいろいろあって、夢中で見てしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画のふぁんです。人間死んだらこんなところに行くのかと思いながら読んでます。主役が死ぬまでが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
うん。面白かったです。
グロいの得意ではないけど、ギリギリ読めました。
色々と考えさせられる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あしたのわたしは、何回読んでも悲しい…
本当にある出来事ばかりでせつなくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいると続きがめちゃくちゃ気になります。
悲しみだったり、怒りだったり、いろんな感情が出てくる作品ですね。
子供のは、読んでると悲しくなっちゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎話毎話考えさせられるものだと思います。シ村さんの過去がちょくちょくと明らかになっていく中、イシ間さんが退職したりとハラハラドキドキです。
個人的にはハヤシさん大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死ぬこと
死、という漠然としたものをテーマにした作品は多くあって、そのほとんどが非現実的な世界だけど…死役所…お役所仕事で融通が聞かないところまで、私たちがよく知っている場所と同じ(笑)でも、それぞれに抱える問題は丁寧に描かれていてとにかく面白い。
by 匿名希望-
0
-
