【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(322ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間7位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
試し読みで一気にハマりました。
亡くなって後悔する人しない人残された人の気持ちなどがリアルに描かれていて本当にこういう世界があるのではないかと思いました。
亡くなった方が、亡くなった時のそのままの状態で死役所にいるというのが、とても痛々しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくできた作品
市役所と死役所とかけてるのか、タイトルに惹かれて試し読みしたら、面白くてあっと言う間に12話まで読んでました。
あしたのわたしは、虐待された子供のはなしで涙が出ました。役所の職員は、皆んな刑が執行された人ばかり、それぞれに何があったのかも、気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくおもしろい!
他の職員の過去も気になる!
先生、お忙しいとは思いますがどんどん更新してください!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
考えさせられる漫画です。職員が皆元○○囚というのも、何か因縁めいていて惹かれます。シ村さんの過去早く知りたい。
by ○楡○-
0
-
-
5.0
おもしろい
これはすごくおもしろい。誰も思いつかないような切り口からで、すごくおもしろかった。死後の世界ってこんな感じなのかな?
by numo-
0
-
-
4.0
タイトル気になって…
無料分読みました
亡くなって死役所に来る人
その相手をする人
亡くなった側のそれぞれの心情が丁寧に描かれていて胸が詰まる思いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったらいいな
無料分から引き込まれ、今では毎月の入荷が待ちきれず1番のお気に入り作品です。
最愛の母を亡くし、天国に迷わず行けたかな・・と考えていた頃に出会いました。
「死役所」で働く方々は過去があり複雑な設定ではありますがキャラがはっきりしていて、数話で完結する展開なのでどんどん読めてしまいます。
暗い内容が多めなので好みははっきり分かれると思いますが
あったらいいなの「死役所」です。by 白と黒-
2
-
-
5.0
こんな役所あったら行ってみたい(笑)
元々は違う漫画を読んでたんですが、次話が出てなくて浮気でこちらを読みました。
好き嫌い別れそうな内容ですが、私は面白いと思います☆
特にハヤシ君が好き(笑)
極刑になるボーダーラインがわからないんですが、ハヤシ君…情状酌量の余地は無かったんですかね…
ポイントだとすぐ切れるので、途中から単行本買って読んでます☆by §Julia§-
4
-
-
4.0
死役所
ストーリーが進むに連れ、シ村さんの過去が少しずつ見えてきます。
いつもニコニコして何を考えているのか分からないけどシ村さんも人間なわけで神様ではない理由でシ村さんの過去気になります。他の職員さんも気になります。
色んな死の形があり皆色んなストーリーがある人を殺めるのはいけないことだけど理由をきくと少しわからなくもないとこもある。by nou KEI-
1
-
-
4.0
シ村、ニシ川、イシ間…。
死けい囚が死役所の職員なのはわかったけど、姓にシの字が入らないとなれないみたいなのが謎だった(そういう設定が書いてあったわけではないけれど、読んでいるとそういう法則があることに気がつく)
その疑問点を除けば、面白い話だと思いますby テツちゃん-
0
-
