【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(212ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間43位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
発想がすごい!
死後の世界にも死役所があって、死んだ原因で課が違うとか、それぞれの死因や関係性などを客観的に見ていく視点がおもしろいです。
表情1つ崩さない主人公が報われる日は来るのか、先が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い話
奥が深くて途中まで購入しています。犯罪を犯した石間さんの気持ちもわかるし、成仏するシーンでは泣きました。
様々な役所の人の過去が分かり始めて、目が離せませんby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマより先に見てたけど、よく考えてるなぁって、考えさせられてる!で、ドラマがまた、いいキャスティングで原作とマッチしてて驚きです。色んな死の思いを考える機会を与えてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマでも始まったので気になり読んでみました。死んだ後本当にこういった所があったら迷わずに成仏できるんだろうなと思いました。死んだ後になぜ死んだのかよく理解し受け入れないといけないのは悲しいような切ない気持ちにはなりますけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダジャレかと思いきや
市役所ならぬ死役所。ダジャレかと思いきや、色んな形で死を迎えた人達の話があり、どんどん次が読みたくなります。
私が印象に残っているのは、孤独死したお爺さんの話。(名前忘れてしまいましたが)
誰もから好かれる奥さんを先に亡くし、1人になっても大丈夫な姿を見せる為、ご近所付き合いをするけど、元来のコミュ力(あまり人の気持ちを考えられない言い方など)により、上手く人付き合いが出来ず、結局孤独死してしまった。
悪い人ではないけど人付き合いがうまく行かない人は沢山いるので、なんだか寂しい話だなーと思いました。by みーあん07-
1
-
-
5.0
おもしろい
死んだらこんな感じなのかもと思わせてくれる。
死者にはそれぞれにドラマがあってときに被害者と加害者が同じ場所(課は違うけど)に行くってゆーのもなんかリアル。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸いたい
すごい、いま、れんあい、仕事、辛さがつよく、タイトルにひかれて、どんどん読みつっけてしまいました
社長助けた娘さん、可哀想ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
生きること、死ぬこと、死んだあとのまわりのこと…
この作品を読むと、多くのことを考えさせられます。
つらい、やりきれない気持ちにもなってしんどいですが、一生懸命、誠実に生きたいと思わせてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく泣ける
どんな話かな?っと気になって読んだら、とめられない。
そして、すべての話に意味があり、とにかく泣ける。
虐待されていた子供の話、芸人の話は涙が止まらなかった。
シ村さんは一体何をしたのか、
めっちゃ、気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化して話題になっていたので無料分を読みました。サクサク読めますが、消化不良?で終わる話も多いです。シムラさんの過去が気になります。
by chansaa-
0
-
