【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(181ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 青年漫画週間43位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 314話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ハマりました。
絵が結構リアルなので最初は読むのを躊躇いましたが、人間ドラマにドキドキしてすっかりハマりました。林くんの話が辛すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわおもろ。
死語の世界とゆうか、不思議な話です。案内人の顔がとにかく現実にもいそうでちょいやなかんじ。半笑い顔って馬鹿にされてる気分についなってしまうので。
by タタタタタ-
0
-
-
4.0
死後の世界がちゃんとあって、そこはまるで役所のように死者の受付をしているという設定が新鮮で面白いです。苛められて自殺した男の子の義理の父親が苛めた子を引き殺してしまい、それを自殺した男の子は予想外で不思議に思ったっていうくだりが今のところ一番切なかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
衝撃
タイトルだけ見ると。?でしたが。まさか死んだ人達が行く市役所だとは想像もしていなかったので、とても衝撃的でした。絵はグロいですが内容が面白いのでつい読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました!現実にもある、ありうる色々なひとの終わり方。とても考えさせられます。
とくに、あしたのわたし。では読んでいて苦しくなり中断しました…漫画ですがあの子のあの表情には切なくて悲しくて胸が痛くて…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。続き早くっていつも思ってます。特に死役所の役員さんの過去話が好き。全員ちゃんと書いて欲しい〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい話多い
あしたのわたしとカニの生き方が特に好きな話。
あしたのわたしは特に泣ける、子供の純粋さを利用した母親とそれを知らない娘。
母親の反省してない態度だけが気に食わなかったがまぁそんなもんかと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけしかまだ読んでませんが
とても面白いし泣けるし深いです!
シ村さんの過去や宗教の話がかなり気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人は死んだらどうなるんだろうって誰もが1度は考えた事があるかも知れないですよね。
色んな課に分かれて手続きして成仏する…とても面白いとおもいます。
仏様の人生も職員の人生も十人十色で面白いですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
死生観
虐待の末、亡くなってしまった『あしたのわたし』の話は、子供を持つ者としては、涙なしには、読めませんでした。
また、ラーメン屋の店主が親子二代に渡り、殺害された話は、あまりにも無情すぎて、犯人を呪いたくなりました。
いろんな事を考えてしまう、物語です。by 匿名希望-
1
-
